今日は息子のソフトボールのナイター戦。
人手が足りないので(というか、コーチ陣の慢性人手不足。旦那は元野球少年。だから主審が出来るということで)旦那も審判に借り出され、家族揃って参加。
おにぎりとお茶とおやつ持参で。
普段、当番の日以外はあまり参加していないので、たまには。
(他の人達は、自分が当番じゃなくても見学に行くという熱の入りよう;)
二日間のナイター戦で、二試合づつ。
人数に余裕のないチームで、タッキーはAチームギリギリのところにいるので、AチームBチーム両方に参加する。
しかもBチーム(普段は補欠の低学年チーム)では、エースでピッチャーだ。(汗;)
タッキーが投げる。
ぽあ〜ん・・・高いっ;恐るべしボール球。
でもそこは相手もBチーム。
ちっこい子がバットを振り上げて打って来る。
ぽこん!と当たる。ピッチャーの足下に転がって来る。
タッキー拾う。すかさず一塁に送球。やった、1アウトか!?
と思ったら、一塁捕手から大きく外れたところにボールが飛ぶ。
ボールが転がる転がる・・・。
走者二塁へ・・・三塁まで走る・・・。
まぁ最初はこんな感じで、どーなることかと思ってたけど。
慣れてくると、ストライクも取れるようになってたし、打つほうでもホームラン一本出したみたいだし。
まぁまぁの出来だったのではないかな。
結果は、15対2の圧勝だったし(苦笑)
(見たところ、相手チームのほうが若干平均年齢低そうだった)
以上が、今週火曜日の日記。
(月曜日は雨天で木曜日に延期)
以下、今日の分。
今日は息子のソフトボールのナイター戦。二日目。
私は今日が当番なので、得点ボード係とかお茶くみとかで参加。
選手達は、炎天下、午後2時から練習開始して5時から試合開始。終わるのは9時。
すごいわ〜、若いわ〜、感心するわ〜。
それに付き合わされる親は、たまったもんじゃない!
当番のお母さんの中には、強壮剤飲んで参加してる人も;
で、二日間に渡るナイター戦の結果は
Aチーム、芳しい結果は出せず。
Bチーム、準優勝。やった!
Bチーム(臨時)キャプテンのタッキーは、閉会式で準優勝の楯を受け取っていた。
試合の後、監督から「AチームBチーム連続出場して頑張ってくれたので、誉めてやって下さい」と。
ホント、すごいよ。
家に帰ってからも、落書きして遊んでる余裕があるんだから。

カレンダーの隅に描いた、ジョニー・デップの似顔絵。

0