「はねるのトびら」、秋山森乃進(83)登場。
子供達、大喜び。
KAT-TUNのメンバーの中には 亀田に似た亀梨がおる
ちょっと赤西は似とらん 田口と上田も似とりゃせん
田中の髪は短いボウズ ボクシングしやすいね
田中もボウズ ボウズ流行る
KAT-TUNのメンバーはこの際
全員ボウズにしちゃいなさい
・・・タイピングが追いつかなかった;
だいたい合ってるはず。何か抜けてるかな?
アブ&チェンジ、だったっけ?
おしゃれ魔女、アブちゃんのコーナー。あれ好き。
ゲストがゲームに負けると、アブちゃんの私服と無理矢理チェンジ。その場で生着替え。
不思議なもので、ダサダサの私服で登場したアブちゃんが
ゲームで勝ち続け、ゲストの洋服とチェンジしていくと
どんどんかわいくなっていくの。
で、ダサダサの洋服を着せられたゲストは、それなりにダサダサ服を着こなしてしまう。さすが芸能人。(でも、2アイテムくらいまでが限度)それが面白い。
面白いケド、(アブちゃんの洋服を着させられた)ゲストが「この服、くさい!」って言うくらい洗濯してないってのは、生理的にすっごい不快感。
ゲストの服(特にボトム)が、サイズが合わず入らなくておしり丸出しなのも不快。
ゲームに勝った時の、あの意地悪な顔も不快。
ゲストが感じてるであろう不快感。
それを見てるコッチも一緒になって感じる。
そこが、あのゲームの醍醐味なんだよな、きっと。
今日のゲストは、美脚・ほしのあき(29)。彼女のかわいさ好き。
アブちゃんに2連勝。つまり2アイテムを取り戻した。なんとか原型(元の服装に近い型)を留めることに成功した、まれなパターン。
ゲストが勝つと、子供も私も本気モードで喜ぶ。
完璧、ゲストサイドに付いてしまう、観客心理。
それも、おしゃれ魔女・アブちゃんの完璧な憎まれ役があればこそ。プロなんだよなぁ。(っつか、単なる素?)
でも服の洗濯はしてほしい。(ゲストのマジ反応見てると)画面を通して、コッチにまで臭ってきそうだもん・・・;

1