長女への誕生日プレゼントは、絵を描く時間(と気力)が無かったので、コラージュにしてみた。
手元にあった雑誌2冊から、テーマ(長女の名前と、こんな女性に育って欲しいという願いを込めたイメージ)にあったページを切り抜いてぺたぺた貼っていって作品に仕上げたもの。

(部分)
ちなみに、こちらが切り抜いたパーツをとりあえず並べてみた下地状態(全体)
コラージュの他に、リクエストのあったお財布をプレゼント済みだったので、こっちはこれくらいでいいでしょうw
コラージュといっても色々手法(?)はあると思うけど、私が好きなのは、やっぱりテキスタイルデザイン調とでもいうのか、全体にバランスがとれていて天地無用な感じ。
(つまり、これをそのまま生地のデザインとして使えるのだ。
テキスタイルやってた人にしか分からないと思うけど、テキスタイルデザインのルールから外れないレイアウトになってるのが、我ながら笑えるw)
作業していてしみじみ私ってレイアウトすることが好きなんだな〜と思ったりした。切ったり貼ったりの作業が好きなのだ。
そーいう仕事ってないのかな?

0