この画像、どうなってるか分かるかな?
正解は、新聞紙の収納ボックスに入った「クロちゃん」です。
クロちゃんは実家で飼ってる猫。
(クロちゃんの他にも数匹の猫を世話している我が実家は、猫中心の生活;お猫様サマです;)
人間の年齢で言えば、百歳を超えてるかもしれない老猫クロちゃん。
一日中家の中をウロウロ歩いて、その辺の床でおもむろにゴロンと転がる。しばらく横たわっては、また起き上がってウロついてみて、ゴロンと転がる。その繰り返し。
(お年寄りだから、じっと横になってるのもしんどいのかなぁ?)
横たわってる姿は、寝てるというよりも、バタンと横に倒れた状態。
「おおっ!クロちゃんが死んでる!?」
と、見るたび驚いてしまうほど;
(その状態を写メってみたら、シャレにならないほど死んでるっぽく写ってたので却下した;)
時々、足が痙攣してたりして
「クロちゃん、大丈夫か〜?」
と、声をかけると、ちゃんと返事する。
実家で生まれて育ったクロちゃん。なのに、子猫の頃から人間に全く懐かず、人の姿を見たら逃げ出してたような猫だった。対猫の時も、敵としか認識してなかったんじゃないかというくらいケンカ早かった。(親猫、兄弟猫以外は)猫友もいなかったと思われる。「孤高の猫クロちゃん」だった。
だのに、最近になってキャラ変更したらしい。
必要以上に人前に出てくる。
先日、大勢の親戚が集まった時も、わざとみんなの中心を歩いて横切ってたりしたし、わざわざ人のすぐそばを通って歩いていったりする。
「クロちゃん、ボケてるん?それとも嫌がらせ?」と言わずにはいられない。
(飲み水を入れた器を、起用に前足でひっくり返してこぼすのが得意技なので、多分、単なるイジワル婆さんだな;)
バケ猫の域に達するのも、もう少し?

0