大阪の現状。
車の中で(一人だけで)もマスク姿という人もよく見かける。
そこまでする意味があるのか?という疑問も・・・;
25日以降の措置については、大阪市教育委員会が24日正午までに決定、それを受けて学校から緊急メールにて各家庭に連絡があるとのこと。
昨日も、それぞれの担任の先生の家庭訪問があった。
ノアの担任は、プリントの配布を兼ねて。
長女とタッキーの先生達は一緒に回ってるらしく、超笑顔でなんだか楽しそうだったりも(苦笑)
一人ずつ子供を呼んで、「ちゃんと勉強してるか?」と確認する先生達。「朝からゲームばっかりです」と代わりに答えておく私。
子供達は気楽なもんだけど、親や先生は大変だ;
小学校は、来週の校外学習は延期になったし、中学はタッキー達の学年の一泊移住が延期になったし。週明け早々のPTA総会はどうなるのかな・・・?

1