
こぼん!
迎え火でご先祖様がウチにやってくる、って言うけど、どのくらいまでの時代のご先祖様が来るの?
類人猿とかも来るの?
というわけでお久しぶり、コングです。
ちょいとおフランスのプロヴァンス風までヴァカンスに行ってきましたのよオホホ。

↑
フランス国境のSA。

↑
ロレーヌ地方の広大な沃地。

↑
フランスすいかを売って生計を立てる地元のフランス人。
まぁなんというか、絶好調の猛暑日続きで、20分外に出るだけで露出した前腕が焦げ焦げ。
1時間半〜2時間掛けて、バイクで海まで行こうかと計画していたのに、これじゃあ熱中症にかかって行き倒れてしまうこと必須なので諦めました。
かわりと言っちゃあなんだけど、池に行きまいた。

↑
池。
海と違ってあれだね、つまんねーね。
近くにリス園(入場無料、ここ大事ね)があったので入園。
いるわいるわ、元気なリスたち、となんだか心が病気っぽい女性客が1人。
でも実際リスはかわいい。

なかなか人なつっこくて、ちょこまかと寄ってきたりする。
飼育員の人が僕の手の上にヒマワリの種を乗せてくれたら、リスたち大変。
僕の手に必死になってしがみついて、ヒマ種をぼりぼり食うわ食うわ。

↑
このコがいちばん食べてた。
というわけで、フランスの自然の猛威を見せ付けられた休暇でしたわ。

↑
セレブ感ゼロ。
このブログのタイトルの元ネタにもなっている「特攻野郎Aチーム」の映画の予告がバンバン流れてるけど、なにあれ。
昔のTVドラマ版を見てた者としては、あんなのAチームとは認めない。
というわけで、オルボワール。

0