2009/8/19
朝ごはん 料理

ムーサさんからお母様の手作りバッグをいただきました。可愛い〜

しかも、内ポケットがいっぱい付いていて、使い勝手もバッチリなんです。お母様、天才!!
この他にもシュシュや愛用のナイロンタワシまで。ありがとう、大切にします。

さっそくご挨拶にきた2ニャンズ。



気に入ったようで、しばらくこのままでした。笑




まだまだ暑い日が続きますね。
体がフルーツ(ビタミン)を欲しがっているので朝ごはんにフルーツいっぱい。
グレープフルーツがちょっと酸っぱかった〜

ヨーグルトムース(ブルーベリー入り)とくるみと葡萄のパン。
あまりフルーツを好まないダァですが、残さず食べさせました

美味しい朝ごはん。これからも心がけよう


・・・って、やっぱり来た〜






2009/6/16
一日キッチン 料理

ちょっと切り口がきれいじゃないんですが・・・。
ロールケーキ。
自分が食べたいので作りました。
ちょっとクリームが柔らかすぎたようですが、「おかわり!」が出ました

生クリームがあまったので・・・。

いつものパウンドケーキ。牛乳でなく、生クリームで作りました。
今回はオレンジとナッツです。
生クリームで作るとしっとりですよ。
オレンジはちょっと果汁を入れすぎてあまり膨らまなかったみたいだけど、お菓子作りは怖がってちゃダメ!
なんでもやってみよう!がいいみたい


今夜おばさんの家に行く用事があるので手土産です。


かりもりのお漬物。お醤油味。
味噌もいいけど、今回はさっぱりと。
家に居る日はこうして何かしらキッチンに立っていたりします。
スイッチがはいっちゃうと、とまらなくなるんです


2009/6/7
梅酒 料理

今年も作りました、梅酒。
去年初めて挑戦したのですが、思ったより簡単だし、なにより美味しい

青梅の香が良くて、楽しい作業なんです。
あとは一年待つだけ。今年はもう一瓶作ろうかな。
私の場合、作る事が好きなんだと思います

瓶もいろいろありますよね。おしゃれなものもありますが、いろいろ考えるとこの瓶が一番使いやすい。昔からあるスタイルは正しいのですね。
もうちょっと小さい瓶で果実酒も挑戦しようかと。
母はよくブルーベリーやプラムで作っています。それを人に振る舞うのが好きで、私もそういったところは母に似ています。親子だな〜。笑

おてんばごっちゃん。
クッションの間から顔だけ出しています。
朝一番で計ったら、385グラムでした。
昨日から35グラムも増えたんですよ。すくすく育ってます


