★証言コメント集「あの日、私は……」★
2005年8月21日、パディさんが楽屋に突然現れた時の状況を、ヤングパリジャンの皆さんに語っていただきました。
--------------------------------------------------
あの日……、楽屋で準備が完了した時、一人の人が訪ねて来ました。
「ホームペ−ジ見て今日ライブに来ました。」
普段本番前に人なんて来ないし、なんか知らない人が見に来てくれたんだなぁ、
嬉しいな〜、なんて思ってると、
「昔カドリ−トイズと言うバンドでドラム叩いてました、パディです」と!
一瞬なんの事が良くわかんなくて、唖然としてたら、ツネさんが「誰?」と。
「カドリートイズのパディさんですって」と伝えた時の、
ツネさんの驚き様ったらなかったです!
あの日一番覚えてるのは、ツネさんが凄い嬉しそうだった事です。
あんなに嬉しそうなツネさん見てたら、こっちまで嬉しかったですよ。
あ〜バンドやってて良かったなと、その日は特に思いました。
もうすぐまた会えるのですね。
一緒にプレイ出来るのが楽しみです!
★KEIJI RONSON (YOUNG PARISIAN/GUITAR)
--------------------------------------------------
あの時は……、正直誰なのか分かっていませんでしたが、いつもと違う楽屋の雰囲気にただならぬものを感じ、かつてないテンションが・・・そう、体の奥底からエネルギーが湧き出てきてやたら熱かったのをはっきりと覚えています。まさにパディさんから力をもらったのだと思います。またあの感覚が欲しくて仕方ありません」
★HERO THE KNACK (YOUNG PARISIAN/DRUMS)
--------------------------------------------------
あの時、私は……、化粧を終え、楽屋の出入り口で緊張とたたかっていました。
そこへパディさんがやって来て大騒ぎに!
一緒に写真を撮ってもらったり、握手してもらったり。
そして急遽、MADMANを演奏することに。
緊張して当然の様にイントロを失敗してしまいました・・・。
まさかパディさんが僕たちのバンドを観に来るなんて。
とんでもなくビックリした一夜でした。
★MARSHA (YOUNG PARISIAN/BASS)
--------------------------------------------------
あの時、私は……、
確かパディさんが最初に僕に声かけてくれまして、
「カドリー・トーイズでドラムやってたパディーですが....」 仰天!!
「ツネさん!!カドリートイズのドラマーの人が...」
ツネグラムサムの「えっ!」
普通の「えっ!」ではなかったですよ!
人が本当に驚くところを目の当たりにしました
★CAR ALL (YOUNG PARISIAN/GUITAR)
--------------------------------------------------
あの時わたしは・・・・出番直前のメイクの仕上げ中。
そこで楽屋にふらりと現れた男性。
年齢不詳、正体不明ながらも、ただならぬオーラをまとう。
「ヤングパリジャンですか?」
そ、そうですが・・・・(誰?)
「ぼくパディです。むかしカドリートイズやってた」
パディ? カドリートイズ?
・・・ぇええええええ!!!
キツネにつままれたような気持ちとはまさにこのこと。
「なんでここにパディさんがいるんだろう・・・????」
緊張というより、突然すぎるこの出来事の意味が理解できず頭が真っ白になったままステージにあがりました。
だって、僕はこの人の行方を探していたんですもん。
それがまさか向こうからたずねてくるなんて。
いまだに信じられません。
あの日のライヴはもともとかなり気合がはいってたんですが、パディさんの登場で、より焦点が定まりました。あの日のライヴ写真をみると全員カオツキがいつもと違うのです。
また会えるのが楽しみでしかたないです。
★TSUNEGLAM SAM (YOUNG PARISIAN/VOCAL)
--------------------------------------------------
【END】