遅くなりましたが、18日のFOXPILL CULT 自主クリスマス企画『ポトラッチデッド vol.7 -WHERE IS THE BIRTHDEAD-』 に御来場の皆様、ありがとうございました! 企画のFOXPILL CULTと出演者&関係者の皆様、お世話になりました♪
一番手のNEW TOYZ。
イントロから最後の曲までMCも挟まず、一気にやっちゃいました。2人体制になってからは、こういう愛想のないスタイルです(笑)。
パディのドラミングの調子も良く、以前より迫力のある音が出てました。セットリストは以下の通り(やっと新曲たちに名前が付きました)。
NEW TOYZ (Set List)
2011.12.18@高円寺UFOクラブ
Intro~
1)Told (a.k.a Part2)
2)Line
3)Apart (a.k.a Part1)
4)Cheap Night Out
--------------------------------------
THE DEAD PAN SPEAKERS
いろんな要素が絡み合って突き抜けてゆく熱いグルーヴ。人力モードのテクノパンク? 一筋縄ではいかないサウンドにグイグイ引き込まれました。
--------------------------------------
The Raydios
かーっこいい! 初期パンクへの情熱をたっぷり感じます。切れ味鋭くてキャッチーで。FIFIさんの弟さんのFINKさんのバンドということで、パディも楽しみにしてました。ドラムがパディとは何度か対バンしてくれてるKILL TIMESのKAZさん♪
--------------------------------------
FOXPILL CULT
いつも以上にテンション高かったFOXPILL CULT。機材トラブル等の「厄災」すら力に変える陰陽師パワー(?)を発揮して、終わりよければ全てよし! その混沌がむしろ清々しいのでした。そしてパディは、やっぱりドラムの方の衣装に食いつきましたね。
--------------------------------------
Gabriels Stilette
ヘヴィでダークな世界でトリを飾ったGabriels Stilette。AUTO-MODのジュネさんのイベント『TOKYO DARK CASTLE』にも出演されてるので、パディとは新宿MARZで遭遇してますね。ゴシック新世代的なサウンドがクール!
--------------------------------------
DJ★Zinny Aerodinamica
この日はドア・オープンから長丁場のDJタイムを一人で切り盛りしたZinさん。PUNKからNEW WAVE、ゴス、オルタナティヴetc...と多彩な選曲。踊るお客さん多し!
DJブースにお邪魔したパディと。
--------------------------------------
NEW TOYZの今年のラストライブ、おかげさまで思いきりよくやらせてもらいました。みなさん(特に仕切り役のケヴィン君)
ありがとうございました!!