T.REXの「Futuristic Dragon」が流れる中、シルクハットに羽根ストール、ラメ衣装のメンバーが登場する、王道感あふれるオープニング。ギターとベースと打ち込み、時にはトーキングモジュレーターを駆使する演奏で、70sロックのエッセンスを堪能しました。とりわけ、T.REXの「Life's a Gas」のカヴァーは秀逸!
SE. Intro Venus
1. 1st Day Of My Life
2. Pink Automatic
3. Super Ass Trash
4. Madman
5. Lipstick
6. Johnny's Basement
7. Moving Target
8. Normal
9. Cheap Night Out
3曲目「Super Ass Trash」と5曲目の「Lipstick」はライブで初めて披露する新曲でした。
当時、ジョシはDisturbedというガールズ・パンクバンドのヴォーカルで(同名のUSメタルバンドとは別)、80年代以降はJosi without Coloursというバンドもやってました。ちなみに、Cuddly Toysのアルバム『倒錯のギロチン・シアター』の冒頭、「Introvenus」で聞こえる悲鳴や、人形みたいなセリフはジョシの声です。
Sister Paul & Target Earth Records present
"ゴッドファーザー オブ パンク" from London!!
Doctors of Madness Japan Tour 2016
(Doctors of Madnessメンバー)
Richard "Kid" Strange (singer/guitarist)
Urban Blitz (electric violin, baritone violectra and lead guitar)
Sister Paul Susumu (bass guitar, side singer)
Sister Paul Mackii (drums, side singer)