遅くなりましたが、台風が接近した8月8日の渋谷ラ・ママでのライブ、無事終了しました。
雨風が強まる中をご来場のお客さま、ありがとうございました!
共演者&関係者の方々、お世話になりました!
パディ自身は10年ほど前、セッションバンドでラ・ママに出演したことはありますが、Cuddly ToyZとしては初のラ・ママとなりました。
ボーカルのMOMOは、これまでの「麗人」イメージを少し変えて、見た目も動きもワイルドな感じに☆
楽器隊も勢いのあるプレイを展開♪
Rudyの迫力ベースがうねり、raikaはギターと鍵盤の華麗な二刀流。
サポート・ギタリストのEiji(Liquid Boy)がジミヘンばりのフリーキーなサウンドで彩ってくれました♪
パディのドラムのキレは良く、「サウンドの感じがロンドンのライブハウスみたいで、すごく演奏しやすかった!」と喜んでいました。
この日のセットリストはこちら。
1. Introvenus
2. Brain Saviour
3. Time Warp(short version)
4. Holding Back The Tears
5. Universe
6. Science Fiction
7. Illusion
8. Tracy
9. Madman
持ち時間の関係で、「Time Warp」はセリフ部分をカットしたショート・バージョンにしました。
「Tracy」のオープニングSEも、以前はストラビンスキー「火の鳥」の一部で1分半くらいあったのですが、約20秒のファンファーレに変えて、全体的にテンポよく進んだと思います。
最後の「Madman」はゆったりと妖しく始まり、終盤で狂気が加速するアレンジに。
お客様にも好評で、盛り上がって終わりました。
出番の後は、ラ・ママ名物のソフトクリームを堪能!
(あっという間に食べちゃったから写真はなし・笑)
★Cuddly ToyZ、次回ライブも
9/19(水)ラ・ママです★
70s英パンク勢にリスペクトされたドクターズ・オブ・マッドネスのリチャード・ストレンジが、今年も来日!
シスターポールをリズム隊に日本縦断ツアーを敢行!
Cuddly ToyZは9月19日に再び共演します。楽しみ〜!
9/19(水)渋谷ラママ
● Richard Strange (Doctors Of Madness)
● Sister Paul
● Dannie B. Good
● 9000SONICS
● Cuddly ToyZ
前売り・当日ともに3000円+1D
開場18:30/開演19:00