海の日で祝日の7月16日、渋谷のUNDER DEER Loungeで開催された、アキバ系とクラブカルチャーが融合するアニソンDJイベント「鹿アニvol.2」に、Cuddly ToyZは唯一のバンドとして参加しました!
70sロンドンパンクが、アニクラ(アニソン系クラブイベント)に出演した前例があるのか、よく知りませんが(多分ないと思うけど・笑)、パディの辞書に「カテゴリー」の文字はないので、軽々と境界線を超えるのでした。
気になるセットリストは、オリジナル3曲にアニソンのカバー3曲。
↓
1. Butter-Fly(デジモンアドベンチャー)
2. Brain Saviour(英Cuddly Toysオリジナル)
3. Holding Back The Tears(オリジナル)
4. Pink Automatic(オリジナル)
5. God Knows...(涼宮ハルヒの憂鬱)
6. Ready Steady Go(鋼の錬金術師)
「Ready Steady Go」はラルク アン シエルの曲なので難易度高かったけど、なんとかやり遂げました〜!
音域の高いハルヒ(平野綾)の「God Knows...」もボーカルのMOMOが歌いこなし、「Butter-Fly」はデジモン大好きなパディがノリノリでした♪
この日、サポートギタリストとして参加したLiquid BoyのEijiもすっかりバンドに馴染み、バリバリ弾きこなしながらフロアを煽ってくれました。
アニクラへのバンド参加、完全にアウェイだと思っていましたが、皆さん暖かく迎えてくれてました!
会場入りの際、ドアが開いてなくて炎天下(37℃!)で待つことになった私たちにコンビニで冷たいドリンクを調達して配ってくれたDJさん。
初見のCuddly ToyZで踊って盛り上げてくれたメイドさんたち。
バンドの演奏曲とDJプレイ曲がかぶらないように配慮してくれた主催者さん。
バンドの出演前後のDJさんたちもスムーズに繋いでくださり、お客様もしっかりステージを見てくれて、いわゆる「オタ芸」で楽しんでくださる方々も。
皆様、ありがとうございました!
(Stage photo by Saori Ozaki)
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆
そして、暑くて熱い「鹿アニvol.2」の次は、8月8日に渋谷ラ・ママのグラムロック系イベント『Personality Crisis』に出演!
この日もCuddly ToyZにはサポートでEijiが入ってくれます。
きらびやかで麗しいロックンローラーの方々が登場する一夜の宴へ、ぜひ!
2018.8.8(水)渋谷ラ・ママ
『Personality Crisis』
GREENWICH / Cuddly ToyZ / 吉田ブギー(from Rama Amoeba) /
buzz8 / magical☆matty with BKM
OPEN/START 18:30/19:00
ADV/DOOR ¥2500+D/\3000+D
*チケット発売中 ラ・ママ店頭、 ローソンチケット(L-74546)
*バンドへの予約も受付中(★=@)
paddyphield.info★gmail.com