“冬のソナタ”を3年前くらい前に見てからファンに
なったんですが、その後“チャングムの誓い”とかも
毎週楽しみに見ていました、NHKでした
去年の秋にテレビを買い替えて、BSデジタル放送が
見れるようになり、あちこちのチャンネルで毎日の
ように韓国ドラマをやっていて、次々と楽しみになり
夢中で見続けていました
テレビを買い替えてまもなく、ビデオ録画デッキも
デジタル対応のに買い替えて、DVDも見れるように
なったんですが、まだ一度も見たことはありませんでした
BS放送の韓国ドラマもほとんど見尽くしてしまって
ふと「そうだ!韓国ドラマのDVDをレンタルしよう!」
と思い立ち(ちょっと遅い発想ですが)お店に行きました。
あるある!!なんとたくさんのドラマが・・・・
ちょうど最新作が入ったところで“商標(ハンド)”と
いうのタイトルのがあったので3本借りました
最新作は1本が三泊四日で390円でした
1本目を見て終わったので、すぐに取り出して2本目を
入れたら、あれぇ〜、なんか話が繋がらないなぁ〜と
思いながら見て、そのまま取り出さずにトイレに行き
戻ってくると4話目が始まっていました・・・??あれ
・・・という事は1本で2話見れるってことか。。。
DVDを取り出してよく見ると小さな字で120時間と
書いてありました、道理で筋書きがおかしいと思ったわ〜
3本も借りてきたから、家事もそこそこに見ることに。。
三日目に返却に行って続きを借りようと思ったら
レンタル中だったので、旧作を1本だけ借りてきたら
これは1本で4話も入っていたので、ここんとこ
ずっとコタツにミカンにドラマ。。。になってしまった。
こんな事をしていてもいいのか?・・・・と思ったけど
考えれば、今まで母の世話や、自営業の仕事や
子供たちの心配などに忙しくて、旅行にも行けず
少しの時間でパソコンとカメラを楽しむのがせいぜいで
こんなにゆっくりしたことはほとんどなかった・・・。
今やっとこういう時間を楽しむことが出来るようになり
今は今で、この時間を楽しむことにした
こういう平穏な時間なんて続かないかもしれないしね・・・
これはちょっとネガティブな考え方かも知れないけど
今までの人生の中で私がホッとする間ってほんと短かった
そのホッとした合間にコンサートとかカメラ持って
ゆっくり出かけたりするくらいが精々私の贅沢だった
これからはゆっくり出来るときは、誰にも気を使わずに
心ゆくまで自分の時間を楽しもうと決めた
58歳になってやっと少しづついろんなことが
それなりに落ち着いてきて、今からがまた私の人生の
節目なのかもしれない・・・・
まだこのまま楽に老後に突入ってことにはきっと
ならないだろうし、束の間の休息を与えてもらって
いるのかも分からないからなぁ〜・・・。
・・・・という訳で、ブログの更新もなかなか出来ません
元々あまり更新はしないんだけどね。。。(* -"-)スミマセン
ポチッとクリックお願いします!励みになります!
お時間を取らせまして、ごめんなさい<(_ _)>


0