関西では今の時期「せわしないなぁ〜」と言いますが
毎日追い立てられているような一か月ですよね。
姪が婚約者の青年を連れて泊って行きました
とても感じの良い青年で、二人の雰囲気も良くて
2月頃に内輪だけで、簡単に式をする事になり
弟のお墓にもお参りして、日曜日にはうちの
息子たち家族とも賑やかな食事会をして
楽しい時間を過ごすことが出来てヤレヤレです。
きょうは年賀状を仕上げてしまいました
パソコンを買い換えて前に使っていたソフトと
住所録を移し替えるつもりだったけど、vistaは
xpで使っていたのはほとんど使えないようで
結局最初から住所録を作らないといけなくなり
それだけでもここんとこ時間を取られ大変でした
イラストも何か面白いものをと思いあちこち
ネットで無料のを探しまわり5種類くらいのを
ダウンロードして、やっと70枚ほど印刷し
それに一枚づつ短い言葉だけど、手書きで
書き添えて、やっと完成です(;^_^)
大掃除も今月に入ってから少しづつやっていたので
後はベランダの網戸と最後に台所をするだけです。
やっとホッとしたところですが、ちょっと親戚の
ゴタゴタがあり、考えなくてはいけないことも
出来てきて、ほんといつになってもなかなか
ゆっくりする時間がありませーん
。。。。なんて言いながら、さっきは急いで車で
韓国ドラマのDVDを借りに行きました。。
途中まで見てずっと気になって気になって・・・・
結局6本も借りてきたから、今夜は睡眠時間を
短縮して楽しみます。。
この年末にのんきやなぁ〜と自分でも思うけどね。
去年くらいまでは、何でも楽しい事はゆっくりと・・
なんて思っていたけど、考え方を変えました
夫は何をするにもいつもこう言うんです
「おいしいものはさっさと食べて、したい事は
さっさと楽しまんと、明日死ぬ運命やったら
死んでからあの世で後悔するからなぁ・・・」。。
今まではそれを聞いて「アホやなぁ〜」と
笑っていたけど、それもそうやなぁと思います
せっかく今日を元気で生きていられるんだから
今日楽しめることは出来るだけやりたいと思います。
ここんとこちょっとカメラをお休みしているので
10月に撮ったダリアのお花です。
ブログランキング参加中です
クリックしていただければ励みになります(*_ _)

0