この一番寒い1月、2月が昔から大好きです
茶色くなった木々の葉や冷たい風も好きだし
何だか周りも静寂で、夜は星がキラキラ輝き
鳥の声が澄んで聞こえて楽器のように思えます
ここのところ朝の気温が低く、ワンちゃんの
お散歩のときは裏山の畦道に霜がとても奇麗です。
植木鉢の花にも霜がいっぱい付いています。
あれから夫は仕事中に三度も倒れて迎えに行っては
家に連れて帰り、2,3、日休むという事を繰り
返していますが、入院していた病院へは検査にも
行こうとせず、昨日は糖尿と高血圧の薬がなくなり
仕方なくいつも医院に行き、診察を受けましたが
目まいがして倒れるのは吐血と下血があったので
まだ貧血気味だという事と、血圧の状態が前とは
変わり、今までのお薬が合わないのでフラフラと
するのかも知れないと言われました
会社からは昨日、来週は1週間休むようにと
言われてしまいました
出社してもお昼には倒れるか、気分が悪くなって
早退するかの毎日が続いていたので、結局は
皆さんの迷惑になっていたようです
来週は絶対会社には来るな・・・との命令でした。。
倒れると言っても家では元気で、相変わらず今日も
競馬場へ一日行き、昨夜は卓球教室で生徒たちに
指導をしているので練習もしてきて、食欲は
私よりあるし、ビールも飲んでいます
明日からは暇なのできっと私の買い物にもついて
来るし、あれを食べたいこれを食べたいと言う
だろうし、もうエエ加減疲れてきました。。。
埼玉の姪(亡くなった弟の娘)の結婚式を3月に
教会ですることになり、その日程やら内容やらを
毎日電話でやりとりして進めています
先方の両親とも電話で色々と話をしたりで、色々
考える事も多くて、4月5日が母の三回忌だと
言う事をすっかり先ほどまで忘れてしまっていた。
来年は弟の七回忌なので、それと一緒に出来ないか
お寺さんに聞いてみないといけないし、親戚の
都合も聞いて段取りしないといけないし・・・
こんな時にも夫は何の相談にもなりません。
一昨日と昨日は、長男の嫁がまた身体の具合が
悪いので孫を預かり、大変でしたし、毎日
布団へ入るときがホッとします
自分の体が今のところ元気だし、腰痛も軽いので
それだけでもありがたい事だと思います。
お昼から雨が降っています、外へでると雨が
痛いくらい冷たいです
窓に当たる雨の音が耳に心地よくて
目をつぶっていると落ち着きます。
あぁ・・・明日から1週間は夫の面倒で疲れるなぁ。。
ブログランキング参加中です
クリックしていただければ励みになります(*_ _)

0