ワンちゃんのお散歩でよくお会いするご夫婦がいて
お二人とも70代前半でしょうか・・・
とても品が良くて、裕福な感じの方で、実際住んで
らっしゃるお家は大きなお家です。
奥さまは更年期に入ってからずっと調子が悪く
「まだ更年期が続いているんですよねぇ・・」と
いつも言われています
どんな症状かと言うと、いつも頭が重く時々痛み
首も頸椎ヘルニアで、身体がずっとだるいそうです
もちろん病院で検査も受け、お薬も飲み続けていて
それでも毎日辛いそうです。
で、4,5年前に鳥取県のほうにある霊能者に
お祓いのようなものを受けるため三カ月も順番待ち
をして行かれました
その後、お会いして「どうですか?治りました?」
と聞くと、しばらくは体調が良かったけど、また
元に戻ったと言われてました
お祓い料は10万円だったそうです。
それからも島根県の病院というか、霊能者が治療
するところへ2週間ほど入院?すると行かれました
そこも3カ月ほどは体調が良くなり喜んでいたけど
段々とまた元に戻ってしまったそうです
費用は30万円だったそうです。
それからまた今度は高知県にある霊能者のいる施設
のようなところで集団生活をすると言って、そこも
半年待ちだったそうですが、行かれました
自然食品ばかりの食事に朝夕の体操や運動とか
お祓いとかも毎日受けて一カ月ほど滞在されました
費用は100万円!だったそうです
それから長くお会いしてなかったんですが、先日
久しぶりにワンちゃんのお散歩で一緒になりました
「あれからどうですか?」と聞くと「う〜ん・・・・・
少しはマシになったような気がするんですけどねぇ
あまり変わらないかなぁ・・・」と言われてました
また新しい情報を探しているとか・・
まぁこの方は金銭的に余裕があるから出来るんで
しょうけどねぇ・・・・
辛い時は西洋医学でダメなら他の事を・・と思う
気持ちはよーくわかりますが、霊能者っていうのは
どうなんでしょうねぇ・・
環境を変えて気分を変えると一時的に良くなるか
信じる気持なんでしょうか。
私なら鍼灸院へでも通うか、友達と旅行にでも
行く方がよくなるような気がするんですが・・。
ご主人は膝が悪くて何度も手術をされてますが
痛いと言いながらもしょっちゅうゴルフ旅行を
されていて、わりと楽しそうに過ごされてます
奥さまはちょっと性格が暗いかな・・・
そこのワンちゃんもひどい皮膚病で病院通い
ばかりで、毎月の出費が6,7万円だそうです!
三日に一度はワンちゃんはオゾン浴ですし
ドックフードも特別食だし・・・・
いろんな家庭や生活があるものですね〜・・・。
≪C型肝炎インターフェロン治療日記≫
ペガシス+コペガス併用治療
5/10 ペグインターフェロン注射10本目
今回は貧血がだいぶひどく(副作用)
数値を見て先生は考えてらっしゃいましたが
ギリギリ大丈夫だから注射しましょうと言われた。
身体に力が入らなかったのは貧血だったようです。
毎日身体が辛くていろんな症状がでますけど
出来るだけ夫に迷惑をかけないようにと思ってます
朝5時40分起床で夫を6時半に送り出してから
ワンちゃんの散歩を自分の運動にもなるようにと
小1時間くらい歩きます
8時前に次男が出勤してから、洗濯、お掃除して
10時半過ぎには買い物に出かけます
お昼御飯を食べてからちょっと休憩して韓国ドラマ
を見てから、夕食の支度をします
3時半頃にワンちゃんを連れて車で大きな公園に
行き、4時40分頃に夫を会社まで迎えに行きます
それから帰ってきて夫がお風呂に入っている間に
洗濯ものを取り込み、食事を用意します。
その他いろんな雑用もあります
元気な時はなんでもなくやっていましたが今は
ちょっとキツイです、でも頑張ってます。
なのに夫はそれが当たり前のように言い文句ばかり
です・・・。
会社の同僚の誰が迎えに来てもらってるねん!
食事も自分は食べられへんのに、作ってるし!
やっと夜に韓国ドラマのDVDをレンタルしてきた
ものを楽しみに見ているのに「お前はエエなぁー
家で呑気にそんなんばっかり見てて・・」なんて
嫌みばかり言うなんてアホか!
通院治療と言うのはなかなか辛さは分かって
もらえませんね〜・・・
かと言って、身体が辛いからと寝ていては自分が
ダメになって負けてしまいそうなんです。
ちょっとした優しい言葉や態度でこちらも副作用
の症状がだいぶ楽に感じて耐えられるのに・・・。
ちょっと愚痴でしたー(;^_^A
今は一番緑が美しい季節ですね♪
新緑を撮ってきましたーモミジの花が可愛でしょ。
奈良の神苑で新緑の中に草木染めの出店がありました
良い風情なので撮ってみました。
これは茶店です。
★サツキバイさんへ
たぶん食慾がないでしょうね
でも少しでも口に入るものは頑張って
食べて下さいね!
個室での長い入院生活は一日が長くて
辛いと思います、退屈だと思えるようになれる
そんな日が早く来ることを願っています。
ガ・ン・バ・レー!!@(^-^)@

0