夫は2年半前から人工透析です、それと20年前からは
緑内障なんですが、これは治療法というものがなくて
現状を維持するだけのものなので定期検査と点眼です。
10年くらい前には加齢黄斑症、網膜剥離などで手術
2回とレーザー治療8回を受けました。
緑内障は本人は変わっていないと言いますが最近は
たぶん進んでると思います。
緑内障は目が見えないのではなく視野の一部分が
ハサミで切ったように無くなっているんですが、見る
時は目全体で見るのでその部分はカバーされてて
見えない事にあまり気付かず違和感もないので自覚
出来ないんです、それに視野の全体が薄暗くいつも
薄茶のサングラスをかけた状態でそれが長年普通だと
思ってるので、朝からあちこちの部屋の電気をつけ
今の季節はリビングは眩しいくらいに明るいんですが
それでも電気をつけ、ついてないと「なんでこんなに
暗いねん」と言うし、トイレも玄関もいつも電気が
つけっぱなしになっていて、それが自分だけだと
いう事にちゃんと自覚出来てない事が問題なんです・・。
もっと問題はそんな状態で運転しているので怖いです。
私はどうしても二人で乗らなければならない時しか
一緒に乗りませんが、私には運転はさせないんです・・。
(夫に言わせるとノンビリし過ぎだとか)
ところが先日も書きましたが夕方孫娘を学童保育へ
迎えに行って息子の家に食事をもっていく時に夫も
一緒に来るようになりました(透析日は帰ってすぐに)
病院と家だけの往復で少し鬱状態になったためですが
一緒に来るのはいいんですが、運転は夫がします。
いつもイライラ運転をしていて喧嘩やる気満々です。
なので前後の車や対向車とのトラブルが多くて(昔も)
たまに車を降りてまで怒鳴りあい(時には手を出す)
をするので最近はそうなったら私は歩くなりバス
なりでさっさと帰ってきます、、(@_@;)
でも最近は相手が若い血の気の多い男性だと途中で
やめて大人しくなります(歳には勝てないか?)
ところで本題ですが、先日孫娘を乗せてる時に車を
ブロックに乗り上げて左後ろのタイヤが破損しました。
走れる状態なのでケガもなく幸いだったんですが
どうも真っすぐ見て走ってる時に左端が見えてない
ようでここ半年くらいは左へ寄り過ぎだから気を
付けて!・・と何度も言ってるんですが「うるさい!」
と怒鳴ります、でも縁石に何度も擦り、街路樹の枝に
あたる音がパサパサするし、息子の家までの道は
三分の一は農道みたいな細い砂利道で横が田んぼです
それに蓋のない長い溝も幾つかあるんですが、いつも
スレスレでヒヤヒヤして「あぁ危ないから右に寄って」
と何度か注意するんですが「嫌なら降りろ!」と言い
このところ孫を迎えに行くのが憂鬱になってます。
夫がついてきても息子の家の庭に自分が植えた野菜の
苗を少し手入れするくらいで、孫達は帰るとすぐに
友達と公園とかに遊びに行ってしまうんです。
私は息子の家で食事をすぐに食べられる準備やら
洗い物がそのままになってるので(息子は骨折後から
洗い物がしにくいため)それを終わらせたら洗濯物を
片付けさっと掃除をして、孫たちの連絡帳に目を通し
済ませた宿題(学校でしてくる)を見て・・・とやる事が
色々とあるんですが、夫は庭が済むと公園に行き孫達
の遊んでいるのをそばで見ています・・。
先日は孫達の食事をお弁当箱に入れてすぐに食べられる
状態にして、私は行かなかったんです・・・
すると孫娘(3年生)から電話がかかってきました
「おばぁちゃん、パパがなぁおばぁちゃんが来てくれ
へんかったら色々と困るんやてぇ」と言うので、結局
仕方なくまた次の日から行きました、、。
家事をした事のない夫なのでお茶碗一つ洗わなくて
座ってTVを見ているだけです、私は用事をしながら
孫たちの学校の様子を聞いたり、話したりしますが
夫は会話が少ないので最近は孫達はあまりそばへ
行かなくなりました、、、。
先週の金曜日に学童保育へ夫に迎えに行ってもらい
孫息子(5年生)と息子の食事だけを持って孫娘を
うちへ連れて来るように頼んだんですが、手ぶらで
帰ってくるので「着替えは?パジャマは?」と聞くと
二人とも忘れているんです。。。
孫娘に、ちゃんと自分の事は自分で用意しなさいと
注意しましたが、確認しなかった夫が悪いですよねぇ。
(運転しかしてないやんかー!)
あれからちょっと夫は左端を気にはするようになり
ましたが、まだまだ横に寄り過ぎで縁石スレスレです。
タイヤは先月の定期点検の時にすり減り気味だから
11月の車検の時に4本とも交換するようになって
いたからそれが少し早まっただけなんですが、その
定期点検も夫に言ってもらいましたが、そういう話は
聞いても右から左なのか、今回担当の方に電話したら
点検の時にタイヤが値上げになるので、もし良ければ
先に手配します・・とも言われていたらしいんです・・・
それも私は聞いてなくて7000円も高くなりました。
もうぅーアホかぁ車運転して珈琲飲んできただけか!
日曜日に孫娘を連れてディーラーへ行きましたが
行っても仕方ないのに夫はついてきます。。珈琲飲みに。
とにかく緑内障が悪くなってるのは確かなんやから
もう少し自重するか、せめて過信はしないで欲しい・・。
あぁぁぁ・・・毎日夫と車に乗るのが憂鬱です、、、(-_-;)
孫娘が夫に「おじいちゃんは、おばあちゃんの
いうこともうちょっとちゃんと聞かなあかんわぁー
それにオヤツ食べ過ぎてるしなぁ・・私はこんなにアイス
食べへんのになんで自分の分もいっぱい買うん!」
ほんと。。。私の言いたいこと言ってくれました(^^)✌
この頃物忘れが多くなり、置いた場所が分からない
ものがいろいろとあって困ります、、、、
一昨日たくさん撮った野菜のお花と虫なんですが
カメラからカードを抜き取りPCの上に置いた、、はず
なんですが、、、ありませーん、、、市役所からの大事な
お知らせの封筒もいつもの場所に置いたつもり、、(ノ_・。)
我が家のトケイソウの開花を追って。
応援ポチッと励みになります♪

3