炊飯器が少しづつ調子が悪くなってきてましたので
千里中央の大きな家電店に行きました
ここは6階以上が駐車場だから車だとグルグル回り
あまり好きじゃないんんですが商品の数は多いので
納得出来るまで選べます
駐車場は広いのでいつも車を探し回るので今回は
しっかりと確認しておきました。
今の炊飯器はもう約10年使っています、よく働いて
くれました、毎日ですからね〜。
ネットで種類や違いや値段などを見ていてだいたいの
特徴などは分かってましたが、やはり実際にこの目で
見ないと気が済まなくて、出かけるのは嫌だったけど
すぐに使うものなので土曜日に行きました。
普通にご飯が炊ければいいし、こだわりなんて
ありませんのでそんなに迷うことなく決めましたが
一応高級な7万とか8万とかのも見ました
そこまでこだわって買う人もいるんですね〜
そういえば家電芸人の方々がよくいろいろとTVで
説明されていますね。
亡き母はお米にこだわっていましたのでいつも
お米屋さん(昔はありましたね)に最高級の
コシヒカリを注文していました。
だいたい3合以上炊くとどれでもふっくらと美味しく
なりますよね
2合だとやはりお米の味が少し違って感じます。
店員さんは違いを丁寧に説明してくれました
ご飯がモチモチで粘りが出る方か、それともあっさり
したほうかの違いでしたが、孫たちはモチモチより
あっさりのほうがいいだろうしと考えて結局「圧力
IH炊飯器ジャー」にしました。
食べ比べて見ないと分からないなぁと言ったら店員
さんが
「そうなんですよねぇコロナの前までは実際に
味わって試食してもらったんですけどねぇ・・・」
こういうところにもコロナ禍の影響があるんですね。
金額はだいたい2万5千円くらいまでと決めてました
買ったのは値札が2万4千300円になって
ましたが、そこから値切ります、、、
「端数は切ってね」(これは当たり前ですね)
「はい、もちろんそうさせていただきますので
2万4000円です」
「古いのを1000円で下取りって書いてあるけど
きょうは持ってこれなかったわぁ・・・」
「そうですよね・・・その分はもちろん引かせて
もらいますよ」
「消費税が入るからなぁ・・う〜ん、どうしようかなぁ
ちょっと予算オーバーやなねんねぁ・・・」
「うーん・・・えーっと・・・ちょっと待ってくださいね
奥で相談してきます」
1分も経たずに戻ってきて
「はい、それじゃぁOKが出ましたので2万円+
消費税という事で」
(言ってみるものやね〜))
こういう厚かましい値切りは関西人だけ?
大阪のおばちゃんだけ?
いつからこんな厚かましくなったんやろぅ?
でもダメ元だからねぇ。。。
重くてもカートで6階まで店員さんが持って行って
くれて車に積み込んでくれますので楽ですね。
ところがその頃には店内にお客様がいっぱいです
皆さん非常事態宣言でも関係ないという感じです
家族連れの多い事・・・
エレベーターもエスカレーターも間隔を空けて
少人数づつなので並んで待つのが長かったです。
3時間無料の駐車券をもらって後はゆっくりと
阪急百貨店で買い物も出来ます。
その阪急もまた買い物客がいっぱいでした
皆さんやはり自粛が続いているので我慢出来ない
のかなぁ、と思います(自分も同じですが)
なるべくサッサと買い物して、あちこちで消毒液を
手につけて、お昼は夫にタコ焼きを買って帰りました
夫に大きな声で
「タコ焼き買ってきたよー!」と言いました
人口透析のない日は朝は9時頃にやっと部屋から
出てきます
眠っているんじゃないんです、布団に横になって
いるだけでTVも見るとはなしにつけっぱなしです
完全に鬱状態になっているので扱いに気遣います
心臓手術後1カ月半ですが息切れもまだひどくて
これは肺に水が溜まるのが主な原因です
お薬の副作用で身体中の痒みと、とにかく気力と
いうものがありません
食事制限もあるので食べる楽しみもあまりなくて
気力、体力もないのでどこにも散歩さえも
出かけることなく過ごしています
鬱になるのは当たり前なんでしょうね
私がコタツに入ってTVなどを見ていると、時々
横に座りますが
「あぁ・・・・生きていてもしゃぁないなぁ・・・
こんな毎日でいつまで生きるんや、いっその事
手術で死んだら良かったのになぁ・・・」と
ブツブツ言い続けますので私が
「まだ一か月半なんやから少しづつ体力は戻って
くるよ」と言うと
「それでも何もする事ないからなぁ・・・
心臓の人工弁もまた10年後に再手術って
言うけど、その頃はもう無理やしなぁ・・・
だんだん弱ってくるんやったら死にたいわ・・・」
こういう会話の繰り返しです・・・
状態は十分理解出来るし、私でも鬱から抜け出せ
ないだろうなぁとも思いますが、元々趣味もなく
車の運転も最近は危なっかしいので息子たちに
止められてるし、孫の塾の送迎などは楽しみの
一つだったけど、それも長男からやめてくれ、と
お正月に言われてしまったし、箕面の山へ一人で
バ−ドウォッチングも楽しみの一つでしたが
今はそれも気力がないので出来ないので
鬱もひどくなるだけです・・・
精神科のお薬はたくさん飲んでます、睡眠薬も
飲んでも眠れず不眠症が続いていますが、透析中や
家でも昼間はうつらうつらとしてはいます。
せめて玄関の前で深呼吸でもしたら、と言うんですが
一日パジャマ着てるし嫌なようなんです。
私としてもどう言葉をかければ良いのか分かりません
せいぜい美味しいと感じるゼリーやプリン、アイスを
買ってくるくらいなんです・・・
鬱の人が家に一人でもいると家族全体が重苦しく
こちらまで引きずられそうになりますね・・・。
孫のSちゃん(小6)からのLINEが来たら
ニコニコしていますが、返信もしないので、だんだん
送ってくれなくなりました
せっかくスマホにしたのにLINEくらい覚えれば?
と何度も言うんですが、なにしろ機械に弱いので
あちこち触りまくっておかしくなり、それからもう
諦めたようです
読書は嫌いだし、新聞さえもあまり読まないし
競馬ももうやめてしまったので(馬券買いに
いけないのでスポーツ新聞ももう契約解除しました。
せめて夜は痒みがなくなり熟睡できると気力も
戻ってくるかもしれません
25日に術後はじめての検査がたくさんあるので
それでどういう結果が出るのか、それも心配ですが
少しは今の状態を先生に知ってもらって毎日が
前向きになれるような言葉を言ってくれると
助かるんですけどね〜・・・。
毎日私に愚痴と文句ばっかりの日々です。。。
私もやっと元気になってきたのに文句ばかり
聞くのは気分があまりよくありませんが、仕方が
ないですね本人は辛いんだから・・・。
もうどうでもええわぁ〜
若い頃からどんなに摂生しろと注意しても私の
う事も先生のいう事も無視してここまでに
なったんやからねぇ・・
昨日叔父に電話したら
「そんなヤツは放っとけ!自業自得なんや!
自分の身体だけ心配しときや
もう苦労することないからな」と言われました
もう適当に聞き流す事にします
そう思ったら気が楽になりました
夫には申し訳けないけどね(-_-;)
孫の世話だけで手がいっぱいやわー
I君もSちゃんも毎日夕食を美味しい美味しいと
言って喜んでくれていますから私は幸せです(*^^)v
人気ブログランキング
にほんブログ村
拍手クリックのところにもコメントが書けますので
感想をお待ちしていますね
出来ればイニシャルの一文字だけでも書いて下さると
返信しやすいのでよろしくお願いします。

42