韓国ドラマは「冬のソナタ」「チャングムの誓い」
こういう最初のドラマから見始めたので、もう
ずいぶん長いファンになります。
時代劇、現代劇の両方をおもにBS放送やテレビ大阪
などで毎日放送されていて、日本のドラマとは違い
月〜金まで毎日と土日だけのものもあり見ごたえが
あります。(基本録画です)
TV放送だけでは物足りずレンタルDVDを借りて
いた時期があったので相当見ましたね〜。
何が一番良かったのか、と聞かれると答えにくいの
ですが、古いものはもう忘れてしまってますしねぇ。
時代劇は最近は少なくなりました、歴史に基づいての
話やフィクションもありますが、最初の頃に放送
されていたものはどれもすごく夢中になりました。
やはり有名なものだと「ホジュン」ですね〜
チャン・グァンリョル主演ですが、これは
毎日が楽しみでしたね〜、この人はベテラン俳優さん
現代劇でも活躍しています、中年の魅力。
悪役を演じてもどこか魅力があり、温和な優しい
父親役も素敵ですね。好きな俳優さんです。
同じく
初期の頃に放送されたもので「海神」(ヘシン)と
いうのがありチェ・スジョンさんが出ていて
この方は背もあまり高くなくイケメンでもないの
ですが、目に力があって貫禄があり好きなんです
この方は時代劇はたくさん出演されていてどれも
夢中になるほど見ました。
現代劇にも多く出られていて最近で良かったのは
「たった一人の私の味方」です、これは良かったです
もう一つ良かった時代劇は「王になった男」で
ヨ・ジングさん主演ですが(一人二役)他の役者の
方々も素晴らしい演技で夢中になりました
ちょっとスカッとする場面も多いです。
それともう一つ「オクニョ運命の女(ひと)で
女優のチン・セヨンさんの演技が良かったですね〜
筋書も良かったです。
それと「イ・サン」イ・ソジンさん主演です
イ・ソジンさんも上手な男優さんで大好きです
笑うとエクボが素敵💛
この方も現代も時代劇とたくさん出演されてます
優しく包容力がある男性だと思います。
最初の頃は復讐劇が面白かったんですが、最近は
もう1話2話ぐらいを見るとだいたいこれからの
顛末が予想出来るので見なくなりました。
でも悪女役も憎らしいと思えるほどなら名演技ですね。
恋愛ものも最初の頃だけかなぁ・・・・
ホームコメディーが一番見ていて楽に面白く見れて
いいんですが、少なくなりました。
現代劇で印象に残っていて思い出すのは
「僕の妻はスーパーウーマン」でユン・サンヒョン
さんとキム・ナムジュさんが主演です
これは面白く楽しく胸キュンでした
特に劇中でユン・サンヒョンさんが歌う
ラブバラードは切なくそこだけ何度も見ました
今でも時々見ますよ〜繰り返し見たのはこれだけかな。
ちょっと涙したものは「バラ色の人生」です
ソン・ヒョンジュさんとチェ・ジェンシルさんが
夫婦役なんですが、普通の主婦が夫の浮気で悩み
その後自分がガンである事がわかり夫には言わず
に耐えますが、夫が知り夫婦で最期を迎えるために
療養に行きます、これは久々に泣きました。
ソン・ヒョンジュンさんは男前ではないんですが
この役は憎らしくなる夫です、妻が余命宣告を
受けてからは悔い改め妻に寄り添って生きます。
ホームコメディーにも数多く出演されていて
面白い役者さんです。
それと「被告人」チソン主演の重く暗いストーリー
ですが引きずり込まれました。
もう一つ暗いもので「カネの花」チャン・ヒョク主演
チャンヒョクさんも上手い俳優さんですね〜。
その他良かったものを挙げると
「刑務所のルールブック」題名は暗そうですが
面白い内容です。
「私の名前はキムサムスン」 ラブコメです
他に面白く見れるのは「力の強い女ト・ボンスン」
「とにかく熱く掃除しろ!恋した彼は潔癖王子?」
ユン・ギュンサンさんが好演技です。
その他にたくさん見過ぎて思い出せませんが昨年
すごく良かったのは〈グッドドクター〉です
パク・シオン主演、天才的暗記能力と
空間認識能力をもつ〈サヴァン症候群〉
先輩医師の助けで小児外科の医師の道を
歩む日々ですが
次々といろんな事が起こります)
パク・シオンの純粋な演技に好感を持ちました。
今BS放送で見ているのは「一緒に暮らしませんか」
ユ・ドングンさんの熟年男の魅力ですね〜。
女優さんではパク・ソニョンさんが出演されてますが
この方はコミカルからシリアスなものまで上手いです
それと「太陽の末裔」も見ていました
最終回が先日でしたが最後がちょっと納得が
いかない結末でした
ドラマの中で長く続くものは、途中から3年後とか
5年後でドラマが続きますが、3年前と誰も何ひとつ
容姿が変わっていないのが不自然だったのが残念。
必ず主役のイケメンが好きなわけじゃないんです
主役より敵役が魅力的だったり、悪役の演技が
素晴らしかったりします。
女優さんも意地悪役の人が上手すぎて見てるとかです。
韓ドラの女優さんのファッションも楽しみなんです
日本のドラマでは見れないような華麗なファッション。
特にお金持ちの奥様やお嬢様が着るものは
デザインも色も見ていて楽しいですね〜
会社にあんなミニスカートを履くか?とも疑問ですし
生活にそれほど余裕がないという役でも毎日会社へは
オシャレな服を着ていますね〜。
長い年月見ているので女優さんの好みのデザインが
分かるようになりました
もちろんスタイリストとか衣装担当の方が付いて
いるのでしょうが、襟の形とかスカートの長さとか
アクセサリーなども真珠にこだわる女優さんや
ゴールドが好きな方や、必ずイヤリングとネックレス
などがセットで同じものをしているとか・・・
いろいろ見ていると楽しいです。
男優さんのスーツも楽しみです、細身のスーツを
着こなしているのが素敵ですね〜
これも男優さんによって好みがあるのでしょうね
ダブルのスーツが多かったり、中にベストを
必ず着ているとか、中のシャツもいつもボタンダウン
だったりといろいろです。
演技の癖というのも見ていると面白いです
その方がよくする表情ですね
それもまた見ていて楽しいです。
男優さんのヘアスタイルを見るのも楽しみです
役柄によって少し違いますけどね。
まぁ、でも最近はあまり面白くないのはなぜかと
思うと、携帯電話が多過ぎるんですよね〜
散歩に行くのも慌てて出かけるのにも必ず右手に
携帯を持っているし、急に飛び出しても携帯だけは
忘れませんし、財布なんか持ってないのにタクシーに
乗るし、珈琲ショップに入るし・・・(携帯で支払う?)
お金持ちの奥様やお嬢様は必ず大きなブランドの
バックを持っていて、中には財布やティッシュさえ
入っておらず携帯だけは持っているんです、、、、
そのくせ肝心の時には携帯を置いてくるんです、、、
普段着だというのにすごいオシャレだったり
アクセサリーを家の中で一人でもつけているし、、、
化粧したまま寝るし、、、
でもそういうのを見るのもまた面白いですけどね。
カッコ可愛いのはやはりチャン・グンソクさん
色気を感じるのはパク・シフやナムグン・ミンさん
お兄さん的なコン・ユやチソン、パク・ソジュン
イ・ジュンギさんもいいなぁ・・・etc etc・・・
たかがドラマですが、韓国ドラマから歴史や風習など
学べますし、食生活や家族の在り方なども見れます。
親子の情、夫婦の接し方などもどこの国も変わらない
のだなぁと思うのもありますね。
ドラマの中で春と秋の風景をみるのもまた楽しいです
初春はレンギョウの黄色や桃の花、ユキヤナギなど
特に時代劇の中では美しいです。
秋は黄葉がすごく綺麗ですしね〜。
韓国ドラマに興味のない人は今日の記事は
退屈でしたね、ごめんなさいね。
≪余談≫
美容院で美容師さんがシャンプーの時に
「痒いところはありませんか?」と聞きますね
美容師さんがその意味を言ってらっしゃいました。
「だいたい3つぐらいの意味を含んでいるそうです
ひとつは単純に、お客さんとのコミュニケーション。
痒い箇所の有無を知ろうという意図よりも
とりあえず言葉を交わそうとして儀礼的に
いってるだけだそうです。
一種の挨拶みたいなものですけど、本当に痒い
ところがあったら遠慮なく言えば良いそうですよ
(あまりないですけどね〜)
ふたつめの理由は、集中的に洗ってほしい箇所は
ありませんかという意味。
お客さんが物足りなさを感じていないかを
確認するためだそうです。
3つめがとくに大事で、シャンプーが肌に合って
いるかどうかを確かめるためだそうです
お客さんは自分が普段使っているシャンプーを
持参して「これで洗ってね」とオーダーするなんて
ことはないですよね
店にあるシャンプーを使うのですが、成分が
お客さんの頭皮に合っていなかったり湿疹や傷が
あったりして、刺激を感じていないかを確かめる
意味もあるそうです。
もし刺激を感じていたら、ただちに洗髪を中止して
シャンプーを洗い流します。
そういった意味合いを『痒いところありませんか?』
の一言に込めているわけです」ということです。
今はコロナ感染が怖いのでなるべく回数を減らして
いるので家で白髪染めをするのが面倒です
パーマも伸びてきてうっとうしいので自分で
あちこち切ってますので変な髪形になっています。
人気ブログランキング
にほんブログ村
拍手クリックのところにもコメントが書けますので
感想をお待ちしていますね
出来ればイニシャルの一文字だけでも書いて下さると
返信しやすいのでよろしくお願いします。

22