お盆休みで孫たちは旅行に行っているので私も久々の
お休みになり、ここのところ心身ともに疲れて心も
ドンと落ち込んでいた。
いつもは落ち込むと好きなロックを聴いて元気を
もらうんですが、あまり落ち込みが激しいときは音楽
なんかでもどうにもなりませんが、この間から新しい
ヘッドホンが欲しいと思っていたので大型電化店に
行くと種類がすごく増えていて値段もピンキリでした
今使ってるのもそこそ良いものですが、思い切って
自分へのご褒美にと重低、高音のものを買いました。
聴きたいんですが気持ちがなかなかそうならないほど
今は心が疲れて沈んでましたが、お盆なので仏壇の
前に座り亡き弟の写真を見ていたら、二人の思い出の
フォークソングを聴きたくなりyoutubeで聴きました
西岡恭三さんと大塚まさじさんの”プカプカ”です。
懐かしいなぁ〜、あの頃は楽しかったなぁ〜、弟に
会いたいなぁ・・・毎日足も痛くて食べたいものもないし
迎えに来てくれてたらいいのになぁ・・・(涙)
「アカンやん。。。余計に落ち込んでるやん。。。」。
そこで懐かしの”ジェットストリューム”見ました
バックに流れる「ミスターロンリー」のなんと美しい
メロディーでしょう〜〜、このヘッドホーンって
すごいやん! 高いだけの事あるやんか!
なので静かな昔の映画音楽を聴きましたら少しだけ
気分が上向きになり今度は”つるの剛士(大ファン)”
さんのカバーソング集を聴きました、一番好きなのは
「for you}です、なんて上手いんだろう〜なぁ〜〜。
それからご存じの方もあるかと思いますが、昔TVの
CMでノエビア化粧品のバックで色んな方々が色んな
歌をカバーしていて、それがとても素敵なんです。
youtubeで聴けるんですが、残念ながらフルコースでは
聴けなくて途中でCMが入ります。
以前にこのカバーソング集のCDは販売されてるのか
調べてみたんですが、当時はその予定はなくてCMの
前後だけを収録したとか・・・もったいないよねぇ〜
柳ジョージ、デーモン閣下、鈴木トオル、世良公則
もんたよしのり、森進一などetc・・・みんな上手い!
それでまた少し気持ちが上向きになってきたので
今度はそろそろロックにと・・・・
いきなりガンガンのは聴けないからまずはバラードで
矢沢永吉さんの「いつの日か」と憂歌団の木村さんの
「胸が痛い」(これはブルース)です、心にジーンと
くるのは良いけどまた沈みそうになるので、曲を
ハイテンポのに変えたり洋楽ポップスにしたりと
しました。
beginの”三線の花”も郷愁があって良いですね。
順番に聴いていってやっと大好きなハードロック
それからヘビーメタルへといき、やっとテンションが
上がりましたー(*^^*)
ここまで昨夜書いて、きょうはまたちょっと気持ちが
下向いてます。。。。年齢を重ねるほど心の調整は難しく
なってくるようです、若い頃と違うしね。。。。
宝クジでもドーン!と当たったら違うかも??
でも健康はそれだけじゃダメかなぁ・・・。
きょうは午後から孫たちを預かる予定でしたが
息子の都合がつき、又お休みになりましたー♪
夫は人工透析へ行ったのでシェルとゆっくりと
しています。
透析は盆も正月も祝日もナシやから辛いですよね。
写真を撮る気力はまだないので涼しくなるまで
お休みしますね、ごめんなさいね。
応援よろしくお願いしますポチッとしてね。
にほんブログ村

0