いろいろなドッグフードがあり
「ウチの仔にはどんなフードがいいの
」という
お客様も多いハズ
当店にもご相談に来るお客様が多数訪れています
まずは、やはりプレミアムフードと呼ばれる
「専門店用ドッグフード」を与えてあげることが
健康維持の近道です
そこで
「プリワンが選ぶオススメプレミアムドッグフード」
と、題してライフステージ別・目的別にご紹介します
実際にウチの仔達が試食したり、お客様の意見を参考にした
フードのみ取扱している当店が、ご紹介するドッグフード

ぜひ参考にしてみてください
ロイヤルカナンミニインドアシリーズ

ロイヤルカナンのフードは全体に嗜好性が高く
便臭・量も少なく、基本はこのフードがオススメです
ジュニア(10ヶ月まで)・アダルト(8歳まで)・マチュア(8歳以上)
犬種別シリーズ

犬種それぞれに多く見られる病気や
それぞれの特性を考慮した
「犬種別フード」
今や当たり前になってきました
その代表格も
ロイヤルカナンのシリーズ

犬種別では最多種
チワワ・ダックス・シーズー・プードル・シュナ・ヨーキー・キャバ
パグ・フレンチ・ラブ・ゴールデン・シェパード
ドクタープロからはダックス・チワワ
ユーカヌバからはダックス・プードル・チワワ

ただしユーカヌバ犬種別シリーズは
内容量が1.0kgのみなので、1袋1ヶ月を基準にして考えると
ダックス・プードルには少なめかも〜
BABY
幼犬用

ウチのシーズーBABY達が離乳のときに食べてるのは
コレです
ロイヤルカナンミニベビードッグ
以前は、違うフードで離乳をしていたのですが
このフードにしてから、お湯でふやけやすいく嗜好性も高い
硬いままのフードを好んで食べるようになるのも早く
離乳が早く進みます
離乳が始まるとお腹の調子も不安定になりがちですが
便の状態も安定しています。生後4ヶ月くらまでオススメです
幼犬になった頃、俗に言う
涙やけが目立つ仔に
オススメするのは
ドクタープロのBABY用

他にも、
涙やけする仔全般にオススメしているのは
ウチの仔達も普段食べている
テクニカルのフード

ウチの仔達は、以前からテクニカルをメインとして
食べさせています。ロイヤルカナンシーズー用も一時期
試食していましたが、涙やよだれに色が着いてしまい
テクニカルに戻すと元のキレイなお顔になりました
他にも、ドクタープロのフードを食べていたウチの幼犬の
オシッコの匂いがキツイことに気づき
テクニカルに変えたところ
匂いが無くなったということもありました
ケアタイプのフードもいろいろ出ています
ロイヤルカナンケアシリーズ

長毛のワンちゃんで
被毛の美しさの維持・敏感皮膚の仔用
ミニビューティー
偏食・胃腸が気になる仔には、
ミニセンシブル
体重コントロール・ダイエット用には、
ミニライト
ダイエット用としては
ドクタープロシニアライト
テクニカルウエイトコントロールもオススメ
ロイヤルカナンミニライトで減量がうまくできなかった子が
ドクタープロシニアライトで減量し始めた例が多く聞かれます
そして、何と言っても多いのが
食物アレルギーでお困りのワンちゃん達
そんなワンちゃん達にオススメするのは
スーパーゴールド フィッシュ&ポテト
プロプランアレルケア サーモン&ライス

基本的にワンちゃん達の主食は
チキンやラムなどのお肉が原料
でも

アレルギーに考慮したこれらは
お魚やお芋などが主原料となっているためオススメです
ヒトと同じでワンちゃん達も
食生活がとても大事です
ダックスなどの
関節のサポートが必要とされる犬種には
コンドロイチンや
グルコサミンを含有しているフードが理想
このように、ワンちゃん達の種類で摂取する内容も違い
ドッグフード選びは、とても重要になってきます
そのためにも、犬種別フードなどを利用して
特色に合わせ必要と思われる栄養を摂取してあげてください
それぞれのフードが、含有している成分によっては
犬種問わず、それぞれのワンちゃん達にも代用ができます
ライフステージやその犬種に見合ったフードを
ぜひ与えてあげてください

4