14(土)15(日)の2日間
クラブ展と連合展の2DAYショーがありました
初日エントリーしたのは
BABY♀クラス「メイちゃん」「キキ」
成犬♂アダルトクラスに「ジェットくん」
まずはBABY♀クラス。2頭の出陳
なので、姉妹対決デス
前回、惜しくも2席だったメイちゃん
そして、3席だったキキ
今回は、メイちゃんが勝利して1席BOB(ベストオブブリード)で
午後からのEX(エクセレント)戦に足を運び
各犬種代表の中から上位8頭選出される
EXG(エクセレントグループ)まで勝ち残ることができました〜
そして、ジェットくんはジュニア・ヤングアダルト
それぞれの代表に勝利してBOB(ベストオブブリード)
CCカードをGET!
このカードとは
CCカード(チャンピオンチャレンジサーティフィケート)を3枚と
連合展やインターナショナルドッグショーなど
特定のショーで発行される
MCC(メジャーチャレンジサーティフィケート)カードを1枚
計4枚のカードを2名以上異なる審査員に認めてもらい
集めることができたならば
チャンピオン犬になる資格が与えられます
ジェットくん。じつはMCC1枚+CC1枚をすでにGET済
なので、初日のクラブ展で3枚目のカードということになります
2日目の連合展でカードGETとなれば4枚目になるので
チャンピオンになる資格を与えられることとなります

そして、本日2日目連合展(↑テーブル審査時の画像)
初日同様のメンバーでの対戦

↑歩様審査でのジェットくん。軽快な歩様で快調〜♪

そして〜BOBをGETして2枚目のMCCカード
計4枚のカードが集まったので、ニューチャンピオンの誕生〜♪
あとは、家庭犬訓練資格CD1以上とDNA登録をして
チャンピオン申請をすることとなります
Mさん家うまれのジェットくん
親元で日々練習と手入れを重ね無事チャンピオン犬となり
今後は、プリワン家の仔として生活していくこととなります
そして、のちに子孫も増えることでしょう〜
その中から、またチャンピオンになれる仔を育てることが
今後のウチの課題となりそうですっ♪

そして、今日の連合展ではハンドラーの初心者講習会も開催
連合展などの大きなショーでは
BABYマッチショーが開催されないため
↑メイちゃんとメイちゃん家のお姉ちゃんで
講習を受けてみることにしました

なかなか上手に歩けています
もしかするとメイちゃん家のお姉ちゃん
将来有望なハンドラーとしてデビューするカモねっ♪
今回の2DAYショーは、こんなカンジでした
とりあえず〜ジェットくんが、チャンピオン完成で
ヨカッタよぉ〜〜
次回は29日、隣町三笠市でドッグショーです
みなさん、また次回ショー会場でお会いしまショーね〜


6