
昨日、持っていた材料だけで補修した部分

とりあえず、ココはコレでヨシとしよぉ〜〜
BENクンも、いよいよ上塗り開始
先日、1回目のモルタルをして行った左官屋さん

もう、完璧に乾いてるし〜
スンボーに取付けしてもらったエアコン

試運転したら冷えすぎて、即スイッチオフ!(笑)
先日、電気屋さんに取付けしてもらったLEDシーリング

まぶしくて直視できないっ(笑)コレだけでも十分な明るさ〜〜
工事中、一旦取り外してもらったガス湯沸かし器

再度、取付けも完了〜
さらに、ガステーブル用にコックを増設
白に統一された、厨房内の冷蔵庫等

オーブンレンジとオーブントースターの納品待ち
厨房の手洗い器、混合水栓は再利用

小さい棚は、流し台の水返しライニングの余った端材を利用
ココに、キレイキレイの手洗洗剤を置けマス
先日、建具屋さんが作ってくれたドア

壁クロスの色とも合っていて、バッチリじゃんっ(笑)
今日のメイン工事、床張り

少しだけ立ち上がりのコンクリート部分
そこも、同じ床材を貼って行きマス
そして日曜日、仕上げを予定しているモルタル壁

様子を見に左官屋さんが登場
そして、少しだけ手を加えて日曜日の仕上げに備えます
トイレ内の床は、クッションフロア仕上げ

店内の床と似たような柄で貼ってもらいました
さらに、見切り部分にグレーのソフト巾木を回してもらい
段の角部分は、剥がれやすいので
アルミのL型アングルで保護
そして、店内の床全体も貼りが終了〜〜

落ち着きのある、薄いブラウン色に石目調
イイカンジですっ
ドッグランの上塗り1回目も大方終了

今回のイエローのほうがレモンに近くてやわらかいイメージ
とても、明るくなりました
床が完成したので、土足禁止デス
この後の作業は、床をキズ付けたり
汚したりすると、バップですからねっ(笑)

1