先日、北海道インターナショナルドッグショーで
ブースを出店していたナチュラルドッグフードメーカー
「be-NatuRal(ビィ・ナチュラル)」さん
ワンちゃん達の食の安全や栄養に関しては
自分達もイチバン気になるところ
現在、たくさんのドッグフードが世に出回っていますが
量販店向け・専門店向け(プレミアムフード)・獣医師向け(療法食)
そして、ナチュラルフード(自然食・無添加)に
大きく分類されると思います
その中でも「ナチュラルドッグフード」に関して
良いフードだということはわかっているのですが
まずは「食いつき」「価格」そして「便臭・量・固さ」などへの不安
最終的にその部分を考えると、無難なプレミアムフードで落ち着く
と、いう結論で収まることがほとんどだと思います
ウチの場合も例外ではなく
多頭数のシーズー達と暮らしているので
やはり、価格面や便の処理のことを考えます
そして、先日お会いした
「be-NatuRal(ビィ・ナチュラル)」さん
大変興味深い話を聞かせてもらいました
でも、話だけで試さずうちに「良いフード」とは言えず
まして、お客様へ勧めるなんてことは
商売をしているプロとしてあるまじき行為なので
まずは、ウチの仔達(シーズー)でサンプルをいただき
試してみることにしました
シーズーで多い悩みは
「涙やヨダレに色がつく」「涙の量」「皮膚のトラブル」
主にこんな場面での悩みが多いと思います
そして、7月中から現在(約半月)
ウチの仔達それぞれを代表して3種類のフードを試食中です
・涙が多く涙やけがひどい生後7ヶ月「パピー幼犬用」
・健康な1歳「アダルト成犬用」
・成犬になってから身体を痒がる1歳「アレルカット」
★現在までの結果★
現在食しているフードと混ぜ少しずつ
ナチュラルフードに切り替えることが理想ですが
今回は
「be-NatuRal(ビィ・ナチュラル)」のみで試食させています
フードは決まった量ではなく、1日分の適量を一回に与え
自分適した好きな量を好きなだけ食せるようにしています
フードを与えた当初、全般に言えたのが
食べ過ぎによる、便の多さと軟便少々
一度に便をせず、またすぐに便をした最後のほうが軟便の状態
逆に言うならば「食いつき」の面ではクリヤー、OKという結果
おそらく、新しい匂いと食感、さらに周囲に取られまいとして
最初、一気に食べたのだと思います
その翌日以降は、それぞれが自分で
量を調整して食するようになり
軟便な部分は、見受けられなくなりました
正常な便になったところで、量や形、匂いを確認
便の量は決して多くはなく、匂いも臭くありません
ただ、パピー用を食している仔の便に白っぽい色が混じっていて
原因がわからないため注意してみることにしました
★そして、約半月経った現在★
・涙が多く涙やけがひどい生後7ヶ月「パピー幼犬用」
明らかに涙の量が減少
目の下の新しい毛が白色をキープ
この仔に関しては写真を撮りつつ経過観察をしています
後日、良い結果をみなさんに報告できることを
自分も願っています
・便の色の問題
現在は、白っぽくありません
おそらく、
「be-NatuRal(ビィ・ナチュラル)」の色と混在していた
今までのフードの色だったと思われます
現在の便の色のほうが濃い色となっています
・成犬になってから身体を痒がる1歳「アレルカット」
痒がる様子が減少しています
さらに、数日前から元気さが増しました
おそらく、身体が痒い事がストレスとなり
少し元気を失っていたのかも知れません
さらに、体重も減少しつつあったので
油分とアレルギー抑制効果のある
亜麻仁の粉末を少々混ぜて与えています
・健康な1歳「アダルト成犬用」
便の状態や食の量
元気さなど、まったく問題ありません
今のところ、ウチの仔達で試食している結果は
このような感じです
この後も継続して経過観察して行くと同時に
お店で在庫をすることにしました
全ラインナップではありませんが
パピー・アダルト・シニアライト3.3kg・アレルカット3kg
小粒タイプを在庫します
価格帯はメーカー希望価格
アダルト3.3kg 3,900円(税別)〜アレルカット3.0kg 4,800円(税抜)
ナチュラルフードにしては、お求めやすい価格だと思います
フードの詳細はコチラ↓をクリックしてください
「be-NatuRal(ビィ・ナチュラル)」
メーカーページへリンクしてあります
また、まずは食べるかどうか試食させてみたい方は
試供品サンプルもありますので、ぜひご来店ください

0