出勤時間を間違えた。
けっこう、よくやる。
13:30分出勤(遅番)なのに、普通に来てしまった。
ま、仕事の打ち合わせがあるから、早く来て正解だけど。
(でも、給料出ない。)
一回、家に帰ろう。
夫に夜ごはん作ってから、もう一回来よう。
これもすべて、会社が近いからできるワザ。
なんか、ムダがおおいなー。
今日、晴れていて良かった。
歩いて帰ったり、したくない。
のんびり花でもみながら、帰ろう。
もうすぐ6月が終わる。
今の季節、道には藤の花とアジサイが咲いてる。
最近、アジサイっていいな、と思う。
花屋でも目を引く。
種類もさまざま。
色も変わるし。←重要。だって飽きないし。
あじさい→紫陽花と書く
花言葉は、移り気とか
飾り気のない、あけっぴろげな性格、など。
なんか、親近感。
移り気…って、飽きっぽいってこと?
飾り気ない、あけっぴろげ、とか。
自分のことを言われているみたい。
ちなみに、誕生花というのがある。
誕生日ごとに決まっている花。
私の場合、桃、あんず、ツユクサ…。
なんだかいろいろある。
一つじゃないみたいね。
桃の花…天下無敵・恋の奴隷
あんず…誘惑・慎み深さ
ツユクサ…尊敬
ま、どうでもいいんだけど。
でも、天下無敵ってちょっといいな。
給料出ないので、会社のパソコンであれこれ調べて遊んでみた。
…なんだか帰るの面倒になっちゃった。
ま、いいか。
夫のごはんは帰ってから作れば…。
あ、こういうのを「移り気」って言うのか。
言葉の意味:移り気…これ、辞書で調べたら、なんだかスゴイ。
人妻としてふさわしくない表現なので、割愛!
あ、あんずの花言葉で「慎み深い」ってあったな。
そっちがいいな。私。

0