雪が積もってしまう。
いつまで自転車に乗るか
自分の限界に挑戦中だ。
朝、出勤時間がギリギリになっている。
もうこれ以上1分でも遅いと間に合わない。
そんな極限状態の出勤にかかる時間は10分。
自転車がなければ不可能。
歩いていくと30分近くかかる。
走ると20分くらいで着いた気がする。
地下鉄使うと待ち時間とかがあって30分はかかる。
10時に会社に着かなくてはならない。
9時半にはまだ服着てない。
なぜこんなにギリギリなのか。
早めに起きて
お弁当も作って
朝ごはんも食べている。
のんびり服選んで
テレビのニュースも見てしまう…からだな。
日によってはぼんやりストーブにあたったりもしてるしね。
冬が来る。
自転車が使えなくなる。
9時半には家を出ないと、猛ダッシュで出勤するハメになる。
信号も無視すれば15分で行けそうなきもするが、
地面が凍ってるのでやめておきたいところ。
今日、自転車で無理してきたら
雪でブレーキがきかなかった。
カーブも曲がると滑るし。
信号で止まるのも一苦労。
はっきり言って怖かった。
もう、無理かなぁ、自転車…。
教訓:命がけの自転車より徒歩で。
大人だから、あまり無茶はやめようかな。
今時期は地面が凍っているので、
真冬より逆に乗りにくいの。

0