昨日と今日は地元の祭りでした。
せっかくのなので、ばあちゃんと一緒にお発ちを見てきました〜。
で、これが宮を出るとこです。

このエンジのハッピが私の地区のものです。神輿ね。
他地区はもっときれいなのや豪華、手直しして綺麗なものもありますが、私らのところは普通ではないでしょうか?って普通いうなって感じですが...。
昨日はキリコのみで、今日が神輿も出て華やかなんですよ〜。
この住吉神社の神様は女の神様なのです。確か...。夜には八幡神社というところまで神輿がうねり歩いています。夜は酔っぱらいが多いのでいきませんが...。

浜辺を歩いてます。休憩中?

写真には3つしか神輿出てませんが、その手前に2つ、その後ろにも何個かいて、多分10個くらいは神輿が出ているのでは。キリコも出ているので、八幡の方は相当賑やかなんじゃないかな?
御神灯もでるし。その御神灯のなかに、白虎とか青龍とか書いてあるのを見かけました。四神はそろっているようです(笑)。
で、うちの近所〜をだらだら歩き中。家から歩いて3分程度のところですよ...。

今日はすごく天気もよくて、暑かったです!日焼けしてしまいました...。こんな残暑に...。
で、久々に出店でかき氷をget!宇治金時〜!暑かったのでおいしかったです!たこ焼きもget。たこ焼きにはやっぱ、マヨは必須です...。
ま、かき氷で涼んでくださいね〜。

今日も、日の半分は寝て、そして、祭りと遊んでいたかもしれませんが、発送作業はほぼ完了です。便箋交換会もCMペパも。明日には全部発送出来るかと思います。ああ、メール便の請求が怖いです。ちなみに7月は\17000-もありました...。何で使ったんだー?と考える。そういえば、CP19は冊子だったよなー、ほとんど送料310円だったけ...とまじまじと考えてしまいました。今月は大丈夫...。そんなに使用していないはず...。アーもう、9月は盆休みで給料も少ないし、生活きつきつすぎますよー。そんな中新刊出すって無謀だよね...。ガクリ。ま、いいのさ...。貯金した分結局使ってるよ...。
ちなみにー、写真ー!新しいデジカメで撮りましたー!iFhotoでちょっと加工!だったファインピクスのビューアー使えなかったんだもん...。

0