神はじ15巻、なんとかget〜。
巴衛〜。
なんか、番外編のワイワイやってるのが懐かしく思えました。
今、巴衛の過去編やってるのですが、本当に話がコロコロ変わるので、読んでいて面白かったです。
巴衛は雪路じゃなくてななみに気が付くのでしょうか〜。
増々目が離せません。
まだ一読しかしてないので、詳しい感想言えなくってすいませんって感じですが。
というか、そもそも、感想書くの苦手なんだって!
あ〜、アニメ2期やんないかな〜。
ドコモアニメストアで神はじ配信されてるので、また見ようかな〜。
瑞希役の岡本さん、青エクの燐とはまたフインキ違うから、声優さんってすごいなって思うのです。
こないだ、神はじのラジオ、ネット配信されてるの聴きましたが、面白かったです。
ミカゲ社節分祭りだったか...。
行きたかったなあ〜。
って言っても目当てな声優さんとかいらっしゃらないのですが。
立花さんなんかは、この作品で知ったようなもんだし。
岸尾さんは、柚木様の頃からですが...。
声優さんにハマったのって、乙女ゲームやるようになってからなので、あまり過去の作品とか詳しくないのですよね〜...。
ネオロマとオトメイト...、というか、アンジェ、遙か、コルダ、薄桜鬼、緋色の声優さんは分かるけど、他は分からないって感じです。
神はじはネットの批評は酷評でしたが、私は面白いと思いましたよ。
まあ、深く考えずに見てるって言うのが一番ですが。
あー、また神はじ見直そうっと。
でも、スマホすぐ熱持つのと、充電の減りが早いので一日3話くらいしか見れませんが。
というか、やっぱり、神はじ2期を〜。
おうおうおう〜。
でも、アニメよい終わり方をしたので、アレはアレで良いと思うのです。
最後、心からの口づけだ〜とかなんとかそう言うようなことを言っていたような。
お祭りが成功して、本当にいい感じで終わったと思いますが、ちょっと謎も残る感じでは有りましたが。
巴衛の過去とかちょっと行くシーンとか有ったので、2期への伏線?かなあって思ったりもして。
とまあ、話は変わりますが、昨日というか、今日?2時間半しかまた寝れなくて、夜中に薄桜鬼見てました〜。
スマホで懐古録というのが配信されるので楽しみでなりませんが。
オトモバの、キャラメールも申し込んだし。
3日に一度くらい総司からメールが届きますよ(笑)。
懐古録、スマホ向けだからそんなに値段高くないと思うのですが、どうかなー?
薄桜鬼裏語も気になりますよね。
まだまだ薄桜鬼、熱いですね!!
というか、薄桜鬼のSSLのゲームはまだですか?!って感じなのですが...。
懐古録は春配信なので、心待ちにしていようと思います。
そういや、総司の待受絵草子、バレンタインデーに特別な台詞を呟いてくれましたよ。
お菓子、僕にくれるの?でも、他に言うことがあるんじゃない?みたいな台詞を言っていたような〜。
数回しか聞いてないのでうろ覚えですが。
違っていたらすいません〜。
懐古録は、全員分まとめてなのか、キャラ別で出るのかどうか分かりませんが、今後の情報に期待ですv
うふふ〜。
キャラ別に出るのなら、まずは総司からプレイしたいです。
アムネシアも配信になってるので気になりますが、今は無理です。
今度...、来月の携帯代が、多分13000円くらいになる予定なので...。
GREEのセフィロトで金使い過ぎた。
SSRの総司が美麗だったんだも〜ん!
結局出ませんでしたが、R+の鬼バージョンちー様出たので良しとするしか...。
最近、アレコレと色んな物にハマっているので、お金がいくらあっても足りません。
マギも早く続き集めなくちゃなあ。
今月はもうマギ、買えないかもーなので、アニメで続きを楽しむことにします。
コンビニへも行けないよ〜(笑)。
とか言いつつ、好きな同人作家さんの遙か3重×知同人しポチッたし〜。
安かったんだよね〜。
BLカップリングの本ですが、中身は多分、ギャグと言うかほのぼのコメディーみたいな内容だと思うので。
この同人作家さんの本は他にも持ってるのですが、今回発見したのは持ってないのだったので迷わずポチリ。
遙か3は、すごくいい作品なので、まだまだヤフオクでもそこそこ値段がしますが...。
安い本を探すのです。
って、なんか話がそれましたが...。
また長くなりそうなので、この辺で〜。
誤字脱字有りましたらすいません。
ではまた。

0