これは今年の春先から飼育しているPamphobeteus ultramarinusなのですが、ちょっと変わった個体が1頭、現れました。
写真の個体がそうです。比較用に他の通常の個体の写真も載せておきますが、ご覧の通り腹部に変わった模様があります。何かの突然変異の一種でしょうか?腹部の形も何か不自然な気もします。ドイツ人の知り合いにも見てもらいましたが、このような模様は見たことがないとのことでした。
スパイダリングの写真も過去に載せていますが、それを見てもらっても解るとおり、この種は幼体時にも腹部にツリー模様がありません。
一体いつ現れたのか?(たぶん、前回の脱皮時だと思われるが気が付かなかった・・・)
とにかく飼育してみて次の脱皮時にどうなるか、観察してみたいと思います。正常に生きられればいいのですが・・・
P. ultramarinus 突然変異?個体 体長約2.7cm 091124
P. ultramarinus 通常個体 体長約2.7cm 091124


1