新しくムカデを迎え入れました。
Scolopendra sp. RED という事で売られていましたが、またもや同定できずです。
ハイチ産とのことで、この個体は黒いラインが無いけど、他の個体にうっすらと黒いラインがある個体もいるんですよね。だもんで、Scolopendra alternansのカラーバリエーションか何かかもですが、よく分からないのでいい加減な事は言わずにsp.扱いにしておこうと思います。
“RED”、いいじゃないですか。呼び名負けしている気がしますけど。
Scolopendra sp. RED ハイチ産
この飼育ケースはプラケの中サイズなので結構な大きさです。大きくなる種なのかもしれませんね。もっと大きな飼育ケースを使えよって話ですけど、とりあえず今はこれで。
この位のサイズのムカデを目の当たりにしたのは初めてですが、体格にかなりボリュームがあって凄いですね。
長生きするといいのですが・・・って、その前に繁殖を狙いたいです。

1