2005/3/24
愛・地球博 本日のできごと
実は、モリゾーとキッコロのストラップを持っている。
すっごい前にうーちゃんから貰ったんだけど、
付けてなかったら(付ける気は『全く』無かった)、
「つけないの〜?つけないの〜?」と、最近特に
言われるようになったので、つけることにしたのだ。
最初は携帯につけようかと思ったけど、携帯本体に傷が
つくからNG。
で、外出時に使っているトートバックにつけることに。
でも、もともとが携帯用のストラップなので、輪っかの
部分が短く、取っ手の部分にはつけられなかった。
輪っかのほかにもボールチェーンがついてるんだけど、
何故か金具部分からチェーンが外れなくて、これまた×。
結局、どこにつけたかというと、トートバックの内側に
輪になっている部分があったので、そこに取り付けて終了。
一見、つけているとは分からない。
でも、バックを持って走ると、モリゾーとキッコロが
ぶつかり合って、カチャカチャとなる。
つけている意味があるのだろうか・・・。
一度は行ってみたいと思う、愛・地球博。
でも、人の多さにイヤになってしまうような気もするが。
今日セゾンカードの引落通知書がきて、同封されているセゾン
カードニュースに、「愛・地球博」開催記念キャンペーン、
なんて記事が載っていたので、今日のネタにさせてもらいました。
でもやっぱり行かないだろうな、と思う、今日この頃。
0
すっごい前にうーちゃんから貰ったんだけど、
付けてなかったら(付ける気は『全く』無かった)、
「つけないの〜?つけないの〜?」と、最近特に
言われるようになったので、つけることにしたのだ。
最初は携帯につけようかと思ったけど、携帯本体に傷が
つくからNG。
で、外出時に使っているトートバックにつけることに。
でも、もともとが携帯用のストラップなので、輪っかの
部分が短く、取っ手の部分にはつけられなかった。
輪っかのほかにもボールチェーンがついてるんだけど、
何故か金具部分からチェーンが外れなくて、これまた×。
結局、どこにつけたかというと、トートバックの内側に
輪になっている部分があったので、そこに取り付けて終了。
一見、つけているとは分からない。
でも、バックを持って走ると、モリゾーとキッコロが
ぶつかり合って、カチャカチャとなる。
つけている意味があるのだろうか・・・。
一度は行ってみたいと思う、愛・地球博。
でも、人の多さにイヤになってしまうような気もするが。
今日セゾンカードの引落通知書がきて、同封されているセゾン
カードニュースに、「愛・地球博」開催記念キャンペーン、
なんて記事が載っていたので、今日のネタにさせてもらいました。
でもやっぱり行かないだろうな、と思う、今日この頃。
