2005/12/11
おまけ 本日のできごと
その3
16:30過ぎの帰り道、五重塔はライトアップされて、
こんな風になってます。
携帯からだったけど、割ときれいに写ってんじゃん!
と自画自賛・・・。
綺麗でしたが、相変わらず人が多いです。
もっと時間があったらじっくり見ていたのにねぇ。
0
16:30過ぎの帰り道、五重塔はライトアップされて、
こんな風になってます。
携帯からだったけど、割ときれいに写ってんじゃん!
と自画自賛・・・。
綺麗でしたが、相変わらず人が多いです。
もっと時間があったらじっくり見ていたのにねぇ。


2005/12/11
記念一日乗車券 本日のできごと
その2
『大江戸線全線開業5周年』
12月10・11日の限定フリー切符が運良くもあったので、
本日はこれを利用して、「浅草花やしき」に行ったのでした。
400円也。
「都営地下鉄全線乗り降り自由」←魅力的な言葉♪
でも使用後は伸さんコレクションになるために、
折るな!汚すな!のお達しが・・・。
でももうすでに、裏の磁気の面に手の脂がついちゃって
るんですけれど。
だめかな?
行きは浅草橋駅から使用、帰りは都営をフルに使って、
練馬まで帰りました、とさ。
でももっと乗りたかったなぁ。
0
『大江戸線全線開業5周年』
12月10・11日の限定フリー切符が運良くもあったので、
本日はこれを利用して、「浅草花やしき」に行ったのでした。
400円也。
「都営地下鉄全線乗り降り自由」←魅力的な言葉♪
でも使用後は伸さんコレクションになるために、
折るな!汚すな!のお達しが・・・。
でももうすでに、裏の磁気の面に手の脂がついちゃって
るんですけれど。
だめかな?

行きは浅草橋駅から使用、帰りは都営をフルに使って、
練馬まで帰りました、とさ。
でももっと乗りたかったなぁ。

2005/12/11
浅草界隈で遊ぶ、の巻 本日のできごと
その1
浅草 雷門をくぐり、仲見世通りで人形焼きを
買って、五重塔や宝蔵門、浅草寺の横を通り過ぎ、
メインイベントの『浅草 花やしき』で大半を
過ごした後は、ROX座向かいでボーリング、最後は
居酒屋で〆、な一日でした。
以上、本日の行程の概略。
みなさん、お疲れ様でした〜♪
・・・ふぅ
0
浅草 雷門をくぐり、仲見世通りで人形焼きを
買って、五重塔や宝蔵門、浅草寺の横を通り過ぎ、
メインイベントの『浅草 花やしき』で大半を
過ごした後は、ROX座向かいでボーリング、最後は
居酒屋で〆、な一日でした。
以上、本日の行程の概略。
みなさん、お疲れ様でした〜♪
・・・ふぅ
