2006/2/2
追記予定 有り 本日のできごと
談話室の日めくりカレンダー 右上〈2月〉の下には、
毎日、『○○の日』とか『立春』などと書かれていて、
ふんふん、今日は○○の日ね〜 とか
ほー、世間ではそうだったのか〜
などと思うんだけど、今日はなーんにも書かれていなかった。
どうりで、(やけに数字の下がスカスカしているなー)と
思っていたんだ。
普段見慣れているモノや場面が、いつもと異なると
「何だろうなぁ」「何かヘンだなぁ」「何が違うんだろ」
と考えるんだけど、思いつくまでに時間が掛かるように
なったのは気のせい・・・? いや、トシのせいか?(爆)
明日の『節分』という字が透けて見える、2月2日の
ことであった。
0
毎日、『○○の日』とか『立春』などと書かれていて、
ふんふん、今日は○○の日ね〜 とか
ほー、世間ではそうだったのか〜
などと思うんだけど、今日はなーんにも書かれていなかった。
どうりで、(やけに数字の下がスカスカしているなー)と
思っていたんだ。
普段見慣れているモノや場面が、いつもと異なると
「何だろうなぁ」「何かヘンだなぁ」「何が違うんだろ」
と考えるんだけど、思いつくまでに時間が掛かるように
なったのは気のせい・・・? いや、トシのせいか?(爆)
明日の『節分』という字が透けて見える、2月2日の
ことであった。

