2010/11/20
宴会&珍しく酒 本日のできごと
滅多にお酒は飲みませぬが、今回は飲んできた。
ちょっぴりと。
激しく酔っぱらってる人を横目で見つつ、忘年会では
誰をターゲットにするか只今思案中。ふふっ。
(幹事はつおいぞ!)
さて。
一昨日のブログでは、ヌーボーの画像だったけど、
そういえば来月1日は池田でヌーボー祭りがある。
これに参加する人は、特別に素泊まり設定あり、
会場までの送り付きなので、希望者はお早めにね〜♪
とさりげなく宣伝しちゃったりして。

そうそう。
今日の画像は、ゆで落花生。
お初な食べ物。いや、おつまみ。
真空状態でパックされてて、袋から出すとやわらかい。
二つに割ると、あら、生じゃなくて茹でてある。
美味しい。 止まらなくなりそう。
ちなみに原料はというと、
おおまさり(豆の品種)&石垣の塩
さすが千葉県、落花生の商品はいろいろあるのね。
★いつもご訪問ありがとうございます★
←ぽちっとね→
74
ちょっぴりと。
激しく酔っぱらってる人を横目で見つつ、忘年会では
誰をターゲットにするか只今思案中。ふふっ。
(幹事はつおいぞ!)
さて。
一昨日のブログでは、ヌーボーの画像だったけど、
そういえば来月1日は池田でヌーボー祭りがある。
これに参加する人は、特別に素泊まり設定あり、
会場までの送り付きなので、希望者はお早めにね〜♪
とさりげなく宣伝しちゃったりして。

そうそう。
今日の画像は、ゆで落花生。
お初な食べ物。いや、おつまみ。
真空状態でパックされてて、袋から出すとやわらかい。
二つに割ると、あら、生じゃなくて茹でてある。
美味しい。 止まらなくなりそう。
ちなみに原料はというと、
おおまさり(豆の品種)&石垣の塩
さすが千葉県、落花生の商品はいろいろあるのね。
★いつもご訪問ありがとうございます★



2010/11/18
ボージョレーヌーボー 本日のできごと
2010/11/17
つまりは外食だ 本日のできごと
忘年会にはまだ早い。

このなかで唯一、食べられなかったものがあります。
さて、それはどれでしょう…。
箸をつけなかったのは出してくれた方には大変申し訳
ないと思います…が!
見た目! 予想通り!!
ということで、何かというと、右上のお皿の魚と一緒に
乗ってる『緑色のブツ』でした。
あ、もう一つあったな。そのすぐ上の茗荷。
いつか食べられるようになるんだろうか。
…大人になったら?(いやいや)
まぁ、それはそれとして、ん?何じゃこりゃ?っていう
食感のもあって、ご飯も汁物もあって、お腹いっぱいに
なりました、とさ。
あとは、こんなのも食べた日もあったり。
いや、人が写り込まないようにするのって、苦労するわね。
←大きすぎ
遠慮してたくさん食べられなかったけど(いや、食べたか?)…
暫くしたらお腹空いてきたっけな。
という、お食事会(?)のことでした。
★いつもご訪問ありがとうございます★
ぽちっとぽちっと
15

このなかで唯一、食べられなかったものがあります。
さて、それはどれでしょう…。
箸をつけなかったのは出してくれた方には大変申し訳
ないと思います…が!
見た目! 予想通り!!
ということで、何かというと、右上のお皿の魚と一緒に
乗ってる『緑色のブツ』でした。
あ、もう一つあったな。そのすぐ上の茗荷。
いつか食べられるようになるんだろうか。
…大人になったら?(いやいや)
まぁ、それはそれとして、ん?何じゃこりゃ?っていう
食感のもあって、ご飯も汁物もあって、お腹いっぱいに
なりました、とさ。
あとは、こんなのも食べた日もあったり。
いや、人が写り込まないようにするのって、苦労するわね。

遠慮してたくさん食べられなかったけど(いや、食べたか?)…
暫くしたらお腹空いてきたっけな。
という、お食事会(?)のことでした。
★いつもご訪問ありがとうございます★


