2011/10/28
良く走る道 本日のできごと
ある晴れた日に撮ったもの。
空がとっても青くて

あ、トンネル見えた〜(正しくは違うけど)

と思ったら、あっという間に近づいて

通り抜けたらそこは黄葉の世界だった

滅多にパトカーとであわない道なのに、この日はすれ違って
ちょっとドキドキ。

★いつもご訪問ありがとうございます★
←どちらもぽちっとね→
29
空がとっても青くて

あ、トンネル見えた〜(正しくは違うけど)

と思ったら、あっという間に近づいて

通り抜けたらそこは黄葉の世界だった

滅多にパトカーとであわない道なのに、この日はすれ違って
ちょっとドキドキ。

★いつもご訪問ありがとうございます★



2011/10/27
今日は美瑛な気分 本日のできごと
雰囲気だけ。スイーツだけ。美瑛気分。
美瑛の道の駅限定のおやつを食べました。

中身を見せないと・・・。

生地もっちり、クリーム・・・う〜ん美味しい。
すでに半分切ったあとだったので、なんとか切り口を隠して撮影。
そして、そのあとには、贅沢にもピノ3種類の味を堪能。
バニラ・アーモンド・チョコレート

今日は、わたくしコーヒーでいただきました。
★いつもご訪問ありがとうございます★
←どちらもぽちっとね→
22
美瑛の道の駅限定のおやつを食べました。

中身を見せないと・・・。

生地もっちり、クリーム・・・う〜ん美味しい。
すでに半分切ったあとだったので、なんとか切り口を隠して撮影。
そして、そのあとには、贅沢にもピノ3種類の味を堪能。
バニラ・アーモンド・チョコレート

今日は、わたくしコーヒーでいただきました。
★いつもご訪問ありがとうございます★



2011/10/26
きた もりお 本・作家
私にとっては、『北さん』でも、『北杜夫さん』でもない。
平仮名で一気読みの、『きたもりお』。
さんづけしない、呼び捨ての、『きたもりお』。
ぼくのおじさん 北杜夫の児童書で1972年発行。
北杜夫といえば、『ぼくのおじさん』を思い出す。
同じ小学校の子がいたら覚えているかな?K先生の朗読。
担任じゃなかったけど、どうして覚えているのだろう。
あの朗読の時間って、なんの授業時間だったのだろう。
自習?雪が降って外で体育ができなかった時?
シャーロックホームズなどのシリーズ本も。
みんな、本好きになったんだと思う。
図書室に通う子や借りる子が多くなったと思う。
北杜夫さん、安らかに。
★いつもご訪問ありがとうございます★
←ぽちっとね→
16
平仮名で一気読みの、『きたもりお』。
さんづけしない、呼び捨ての、『きたもりお』。
ぼくのおじさん 北杜夫の児童書で1972年発行。
北杜夫といえば、『ぼくのおじさん』を思い出す。
同じ小学校の子がいたら覚えているかな?K先生の朗読。
担任じゃなかったけど、どうして覚えているのだろう。
あの朗読の時間って、なんの授業時間だったのだろう。
自習?雪が降って外で体育ができなかった時?
シャーロックホームズなどのシリーズ本も。
みんな、本好きになったんだと思う。
図書室に通う子や借りる子が多くなったと思う。
北杜夫さん、安らかに。
★いつもご訪問ありがとうございます★


