2014/5/31
皮むきは大変 本日のできごと
皮むきっていったって
じゃがいもや人参の皮じゃあ
ありませんよ
台所作業でいえば、皮むきの時
ピーラ―とか包丁とかね、食材によって
使い分けてますけどね。
因みに、
じゃがいもの皮をむく時は包丁を使いますが、
人参の時はピーラーを使います。
球体の食材の場合、ヘタすると手のひらを
切っちゃいますから。
人参なんかは、ヘタから先端に向かって、
シャーシャーっとスライスするのは気持ち
良いです。
どうでもよいですね。
伐採した木材や玉切りしたやつがそこらじゅうに
ゴロンゴロンと転がってるので、何かするにしても
塗装するにしても、まずは皮むきってことで、
木材の皮むき の話題でした。
あ、皮むきって言葉でいいのかな?
やってみた後↓

こんな風にパリパリと↓

剥がれる所はするっと剥がれるんだけど、そうでない
ところはまだがっつりとくっついる状態。
なんというか。。。
イメージとして、
ゆでタマゴの殻むきのような感じ?
タマゴにひびを入れたあと、広範囲にするっと
取れると気持ちがいいっていう、あの感じ。
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ〜 (古っ)
これをずっとやってていいよ、って言われたら、
嬉しいんだけどな。
★いつもご訪問ありがとうございます★



2014/5/30
注射は大変 本日のできごと
狂犬病の注射は避けられない訳で・・・
前日の雨のせいで、ハクの体がとっても汚かったので、
この日も雨だったら、連れて行くのをやめようかと
思ったほど。
充分汚い
さらには、お散歩紐の縫い目が切れかけていて、
これは集合場所までもたない!
万が一、紐が切れて走り出したら
とても捕まえられない!
と思って、急遽別の物と付け替えて。
布じゃなくて、チェーンだよ。
お散歩紐、なーんて、可愛いもんじゃなくてよ。
草の上はまだ濡れているので、帰り道もたっぷり
遊びながら、歩きまわるハク。
ハクが通った後は、足跡スタンプだらけだよ。

それもまた、可愛いんだけどね。
★いつもご訪問ありがとうございます★
←どちらも1押し→
2
前日の雨のせいで、ハクの体がとっても汚かったので、
この日も雨だったら、連れて行くのをやめようかと
思ったほど。

さらには、お散歩紐の縫い目が切れかけていて、
これは集合場所までもたない!
万が一、紐が切れて走り出したら
とても捕まえられない!
と思って、急遽別の物と付け替えて。
布じゃなくて、チェーンだよ。
お散歩紐、なーんて、可愛いもんじゃなくてよ。
草の上はまだ濡れているので、帰り道もたっぷり
遊びながら、歩きまわるハク。
ハクが通った後は、足跡スタンプだらけだよ。

それもまた、可愛いんだけどね。
★いつもご訪問ありがとうございます★



2014/5/29
ボタンが取れた件 本日のできごと
真ん中のボタンが取れました。

白い部分です。気付いたら、なかったです。
凹んでいる部分なので、操作上の不都合ありありです。
接着剤でくっついてただけ、にはびっくりしたけど、
どうしようもないのでお店に行ったら、部品はないと
言われ、修理に出すしかない・・・と。
修理?
まさかの有償修理?
そのまま帰ってきました。
一生懸命に、必死になってテーブルの周辺を探したら、
あった〜!あったよ〜!
あぁ、良かった。
工作用ボンドでくっつけました。
ちょっと斜めになっちゃったけど。
あぁ、ほんとによかった。
もしみつからなかったら、これをくっつけようと思った。
手芸で使われる、動眼。

携帯の真ん中で、眼がギョロっと動くのもまた楽しいかもね。
★いつもご訪問ありがとうございます★
←どちらも1押し→
2

白い部分です。気付いたら、なかったです。
凹んでいる部分なので、操作上の不都合ありありです。
接着剤でくっついてただけ、にはびっくりしたけど、
どうしようもないのでお店に行ったら、部品はないと
言われ、修理に出すしかない・・・と。
修理?
まさかの有償修理?
そのまま帰ってきました。
一生懸命に、必死になってテーブルの周辺を探したら、
あった〜!あったよ〜!
あぁ、良かった。
工作用ボンドでくっつけました。
ちょっと斜めになっちゃったけど。
あぁ、ほんとによかった。
もしみつからなかったら、これをくっつけようと思った。
手芸で使われる、動眼。

携帯の真ん中で、眼がギョロっと動くのもまた楽しいかもね。
★いつもご訪問ありがとうございます★


