2015/9/30
取説をよく読まないと変身します 本日のできごと
単なる紙詰まりかと思ったら、違ってた。
家庭用のシュレッダーが動かなくなった。
コピー用紙は1度に最大5枚、連続使用5分、
と書いてあったけど、動かないので裏側を
見てみると、
あら大変。確実に詰まってるわー。

外側や中のプラスチックが折れてるわー。

明らかに真ん中が膨らんでるわー。

シュレッダー、まさかの破壊です。
ここの部分は破棄するしかない。
いっそのこと全部ゴミで捨てようかと思ったけど、
よく考えれば、下側のゴミを受ける部分は、
プラスチックの単なる箱。
今後はゴミ箱として活躍していただきましょう。
取説をよく読みましょうねーというお話しでした。
★いつもご訪問ありがとうございます★
←どちらも1押し→ 
3
家庭用のシュレッダーが動かなくなった。
コピー用紙は1度に最大5枚、連続使用5分、
と書いてあったけど、動かないので裏側を
見てみると、
あら大変。確実に詰まってるわー。

外側や中のプラスチックが折れてるわー。

明らかに真ん中が膨らんでるわー。

シュレッダー、まさかの破壊です。
ここの部分は破棄するしかない。
いっそのこと全部ゴミで捨てようかと思ったけど、
よく考えれば、下側のゴミを受ける部分は、
プラスチックの単なる箱。
今後はゴミ箱として活躍していただきましょう。
取説をよく読みましょうねーというお話しでした。
★いつもご訪問ありがとうございます★



タグ: 北海道の暮らし
2015/9/29
好きなものを乗せていいよ 本日のできごと
好きなネタを
好きなだけ
乗せていいよ〜
と言われたので、遠慮せずに
いただきました。
でも、ちょっぴり遠慮しました。
1杯目だったので・・・。

2杯目は違うネタで勝負。
お腹一杯になりました。お出掛け先で。
いいんだろうか・・・。
でも、サンマの刺身は美味しかったなぁ。
ご馳走様でした♪
★いつもご訪問ありがとうございます★



2015/9/28
お団子も必要 本日のできごと
昨日の中秋の名月&今日のスーパームーン
お月様にはお団子ってことで、私も写真を
載せてみようっと。

おやつがモリモリです♪
Kさん、ありがと〜!!
そういえば、久しく食べていなかったお魚を
食べました。口を開けてこっちを見てる気が
するのが怖い・・・綺麗に食べちゃったけどねー。

ご馳走様でした。
★いつもご訪問ありがとうございます★



タグ: 北海道の暮らし