2016/10/31
いつから主流になったのかしら〜 本日のできごと
新しいモノにはなかなか馴染めず、
やっぱり昔の方がいいなぁ、と思うもの。
日曜始まりの手帳

今はもう月曜始まりの手帳が多くて、
(安いのを探そうと思うから?)
日曜始まりのものを見つけるのに一苦労。
土日続きの予定や行事・イベントなどが
多いので、そりゃ曜日が並んでいた方が
予定を書き込むのに都合がいいかもしれ
ないけれど。
カレンダーは変わらずの日曜始まりなん
だから、やっぱり手帳も同じようにね、
見開きカレンダー型の手帳をパッと見て、
1週間の真ん中は水曜日!
とわかった方がいいでしょうよ、
と思うんだけど、みなさんどうですか。
★いつもご訪問ありがとうございます★



タグ: 北海道の暮らし
2016/10/30
ここまで丸々としているなんて 本日のできごと

風が強い一日だったから、小屋の中で寝れば
いいのにね。
背中をこっち側に向けて、不貞腐れているか
のように寝ているのね。
そーっと近づいていっても動く気配なし。
それでいいのか?
ということで、世はハロウィンのようなので、
かぼちゃのケーキを食べてみた。

相変わらず美味しいです、六花亭。
★いつもご訪問ありがとうございます★



タグ: 北海道の暮らし
2016/10/29
ブドウの後始末 本日のできごと
すぐそばにトゲトゲの木があって、毎年、
ちくちく刺さって痛い思いをしているので、
やりたくないよ〜と思うんだけど、放置は
まずいので重い腰を上げてやってきた。
今頃やってるのか!というお叱りは受けません
ので悪しからず。

去年よりもブドウの生りは悪く、さらにはひつ
じーずにもかなり食べられちゃったようなので、
やっぱりきちんと手入れをしないといけないん
だなと反省するも、来年になってもその気持ち
を持ち続けていられるかは分かりませんよ。
(・・・と毎年思っているのよねぇ)
伸び続けた枝の処理、どうするかなぁ。
蔓が綺麗なまま残せたら、リースにするとか
工夫もできるだろうけど、寒さに負け、指の
感覚が無くなってきたので、綺麗に残すことは
諦めて、強制終了しました。
あぁ、寒い。
★いつもご訪問ありがとうございます★


