2021/1/30
大好きだった作家さん 本日のできごと
ここのところ、
大雪〜 雪かき〜
ばかりで、昨日も今日も雪かきして
疲れちゃったので、それはちょっと
置いといて。
昨年末は雪がない〜と言っていたのに、
今になって帳尻合わせなのか、この量は。
さて、若かりし頃に大好きだった、
氷室冴子さん。
コバルト文庫は全部揃っているよ!
氷室冴子展があると知ったからには、
もう行くしかないでしょう。

ということで、先週行ってきたのでした。
氷室冴子先生は、北海道出身ですからね。
(十勝じゃないけれど)

おぉ!!
懐かしい懐かしい、と思いながら、
その世界に一人浸っておりました。
満足したひとときでした。
また読み返したくなっちゃったなぁ。
いや、その前にやることが沢山ある
ので無理だけど。
※ 次回は2月2日の節分の日に更新予定♪(多分)
※ もう一つの方は奇数日更新(予定)
北海道の暮らしを毎日お楽しみ下さい♪
★いつもご訪問ありがとうございます★


2021/1/28
頑張れ頑張れ、ご褒美が待っているぞ 本日のできごと
動物の巣穴・・・ではないですよ。
この部分だけ上から雪が落ちて、
ポコッと穴が開いた風に見えたのが
面白くて載せてみたの。

雪かき頑張れ、私。

これが終わったら、自分へのご褒美に
撮り溜めしたドラマを見るのだ!
※ 次回は1月30日・偶数日に更新予定♪(多分)
※ もう一つの方は奇数日更新(予定)
北海道の暮らしを毎日お楽しみ下さい♪
★いつもご訪問ありがとうございます★

9
この部分だけ上から雪が落ちて、
ポコッと穴が開いた風に見えたのが
面白くて載せてみたの。

雪かき頑張れ、私。

これが終わったら、自分へのご褒美に
撮り溜めしたドラマを見るのだ!
※ 次回は1月30日・偶数日に更新予定♪(多分)
※ もう一つの方は奇数日更新(予定)
北海道の暮らしを毎日お楽しみ下さい♪
★いつもご訪問ありがとうございます★


2021/1/26
湿布が効いてる〜 本日のできごと
右手の手首がとっても痛いので、
ただいま湿布を貼っております。
袖から出ちゃってるけれど、
まぁ、しょうがない。

で、タイトルのような、どういう時に
その効きを感じるかというと、私は
どうやら肘をついて手に顎を乗せて
いることが多いようなんだけど、
(うーちゃん目撃談)
ついつい右の肘をついてしまうとね、
手首が鼻の近くにくるわけで・・・
湿布の匂いが鼻に直撃するわけで・・・
湿布が効いてる!
ダメージを喰らった!
という気持ちになるのですよ。
ワサビもからしもだめなので、つい
うっかりこれらを口にした時の感じ
なのですね。
左手側の肘をついて、右手はマウスを
操作している、というのがいつもの
スタイルなんだけど、ここ最近は左手
で電卓操作が続いていたから、右手が
フリーになっていたんだね。
右手はやることなくて、肘をついちゃって
たんだね。
では、また。
※ 次回は1月28日・偶数日に更新予定♪(多分)
※ もう一つの方は奇数日更新(予定)
北海道の暮らしを毎日お楽しみ下さい♪
★いつもご訪問ありがとうございます★

10
ただいま湿布を貼っております。
袖から出ちゃってるけれど、
まぁ、しょうがない。

で、タイトルのような、どういう時に
その効きを感じるかというと、私は
どうやら肘をついて手に顎を乗せて
いることが多いようなんだけど、
(うーちゃん目撃談)
ついつい右の肘をついてしまうとね、
手首が鼻の近くにくるわけで・・・
湿布の匂いが鼻に直撃するわけで・・・
湿布が効いてる!
ダメージを喰らった!
という気持ちになるのですよ。
ワサビもからしもだめなので、つい
うっかりこれらを口にした時の感じ
なのですね。
左手側の肘をついて、右手はマウスを
操作している、というのがいつもの
スタイルなんだけど、ここ最近は左手
で電卓操作が続いていたから、右手が
フリーになっていたんだね。
右手はやることなくて、肘をついちゃって
たんだね。
では、また。
※ 次回は1月28日・偶数日に更新予定♪(多分)
※ もう一つの方は奇数日更新(予定)
北海道の暮らしを毎日お楽しみ下さい♪
★いつもご訪問ありがとうございます★


タグ: 北海道の暮らし