2007/2/28
昨夜ハルキはじじばば宅の石油ストーブで
手のひらをやけど
してしまいました
大泣きのハルキを県病院の救急センターへ
連れて行って急いで手当てをしてもらいました。
親子でパニクってしまって私は受付で
自分が住んでいる住所が分からなくなって
書けなくなるほどあせりました!
こんな時は親は落ち着いていなきゃ
いけないんだろうけど・・・。
今日は皮膚科へ行ってきました。
やけどの程度はしばらく様子をみないと分からないそう。
水ぶくれになってかわいそうです(ΩДΩ)
薬を塗る時ドキドキしてしまいます。
この季節はストーブを出しているお宅も多いと
思うのでみなさんも気をつけて下さいね。
今は痛みもなくなったようです。
包帯を巻いた手がゲキレンジャーみたいだ、
と本人は喜んでいます。
私の知らないところで
「この包帯を記念に写真に撮って」
とスタジオでポーズをとってにっこり笑顔で
パパに撮ってもらっていたようです。
変わった子だ・・・。
病院の先生も「もっとやけどした事気にしてね」って
言ってたよ。 (。´Д⊂)うぅ・・・。 !

0
2007/2/21
パパに続いて2月20日に
ハルキは4歳になりました☆
プレゼントはお決まりのウルトラマン(くつとかおもちゃとか)です。
おもちゃ箱はウルトラマンだらけです
今回の誕生ケーキはハルのリクエストの
31のスヌーピーアイスケーキ。
虹の上に寝ているスヌーピーに一目ぼれしたみたい(u‿ฺu✿ฺ)
パーティではすっごい頑張ってご馳走を作ったんですが、
ばばと旦那は食べた後にお腹をこわしました!
うぅ・・・ こんなはずでは・・・。
・・・ま、 気にせずたくましく育ってね!!

広島のおじいちゃん、おばあちゃん。
楽しい誕生パーティになりました。
ありがとうございました(*・∀-)☆

0
2007/2/16
おかげさまでハルの熱も下がり
仕事に出れるようになりました♪
バレンタインはクラスの女の子がわざわざ
お店までチョコレートを持ってきてくれて
上機嫌のハル。
クラスの女の子にもらえるなんて初めてだね☆
目指せモテ男。
下のお花は母の庭のお花。
私も最近気持ちに余裕ができてきたから
ガーデニング再開しようかな〜。
なんて。ボチボチと。
お花にはフェアリー(妖精)が宿っていて
人間の病気や疲れを無償の愛で癒してくれると
TVで美輪さん&江原さんが言ってました。
家族の誰かが体や心の病気の場合、
家にある花は枯れやすいそうですよ。
ためしにハルの舌に傷があったので
「お花さん、傷を治して下さい。」と
花に向かってお願いさせたら、すぐに傷がなくなりました。
本当ですよ♪
コノテの話は話が長くなる、と
旦那に嫌がられるので
簡単にやめときます(≧ε≦)ノ ではまた!

0