来生 瞳 漫画・アニメ
「来生 瞳」
さて、今回は「北条 司」氏原作の「キャッツ・アイ」から、主人公「来生 瞳」をレビュー。
「キャッツ・アイ」は、名画ばかりを狙う美人怪盗の名称。その正体は「来生 泪」「瞳」「愛」の3姉妹。
一方キャッツ・アイを追う刑事「内海 俊夫」は、瞳の恋人という設定。
ま、基本だけど、やはり面白い配役である。
細かいが、3姉妹の名前も「眼」に関係する名前となっている所もニクい演出だ。
北条氏の画は、リアル系で、当時の少年誌としては珍しい絵柄のように感じた。記憶が定かではないが、「コブラ」の「寺沢 武一」と、この「北条 司」氏の画が、私の中では「大人」(アダルト)なイメージの画に写った。
寺沢氏程露骨な描写はなく、少年誌らしい「サービスカット」に当時萌えたもんです。
カラーイラストが抜群に上手く、淡い感じの色の乗せ方は、現在も参考にさせてもらっていますね。
もう一つ。扉画のデザインセンスが、自分の中でいい意味で「トラウマ」になっていて、こういう画をバリバリ描いてみたいものだ、と常に思っている次第。
本家HPの自己紹介では触れていないが、私の画の嗜好と方向性を、ある程度決めた作家さんだと思います。
故に、氏の初期大ヒット作「キャッツ・アイ」の主人公「瞳」は、私の思い出のキャラクターなのです。
ま、当時からスケベであった私には、主人公の基本コスチュームが「レオタード」だった事が一番気になった所でしたが・・・
更に、アニメもヒットしましたね。杏里の歌う「オープニング」はイイですよね。今でも思わず口ずさめます。
アニメは「エンディング」が印象的。主人公のコスチュームイメージに合わせ、エアロビ風の歌。その歌に合わせて踊る3人が、セクシーなんですよ。未見の方は是非!当時としては、かなり上手い作画で、北条氏の世界を見事にアニメ化しています。
竜騎士評価(各5点満点)
美少女度 ★★★★☆ アニメの方が自分好みの画かもしれません。
巨乳度 ★★★☆☆ 詳しいサイズは不明。良い身体な事は確かです!
H度 ★★★★☆ もしかすると、私のスパンデックスLOVE嗜好は、この作品が原因かも?


0
さて、今回は「北条 司」氏原作の「キャッツ・アイ」から、主人公「来生 瞳」をレビュー。
「キャッツ・アイ」は、名画ばかりを狙う美人怪盗の名称。その正体は「来生 泪」「瞳」「愛」の3姉妹。
一方キャッツ・アイを追う刑事「内海 俊夫」は、瞳の恋人という設定。
ま、基本だけど、やはり面白い配役である。
細かいが、3姉妹の名前も「眼」に関係する名前となっている所もニクい演出だ。
北条氏の画は、リアル系で、当時の少年誌としては珍しい絵柄のように感じた。記憶が定かではないが、「コブラ」の「寺沢 武一」と、この「北条 司」氏の画が、私の中では「大人」(アダルト)なイメージの画に写った。
寺沢氏程露骨な描写はなく、少年誌らしい「サービスカット」に当時萌えたもんです。
カラーイラストが抜群に上手く、淡い感じの色の乗せ方は、現在も参考にさせてもらっていますね。
もう一つ。扉画のデザインセンスが、自分の中でいい意味で「トラウマ」になっていて、こういう画をバリバリ描いてみたいものだ、と常に思っている次第。
本家HPの自己紹介では触れていないが、私の画の嗜好と方向性を、ある程度決めた作家さんだと思います。
故に、氏の初期大ヒット作「キャッツ・アイ」の主人公「瞳」は、私の思い出のキャラクターなのです。
ま、当時からスケベであった私には、主人公の基本コスチュームが「レオタード」だった事が一番気になった所でしたが・・・
更に、アニメもヒットしましたね。杏里の歌う「オープニング」はイイですよね。今でも思わず口ずさめます。
アニメは「エンディング」が印象的。主人公のコスチュームイメージに合わせ、エアロビ風の歌。その歌に合わせて踊る3人が、セクシーなんですよ。未見の方は是非!当時としては、かなり上手い作画で、北条氏の世界を見事にアニメ化しています。
竜騎士評価(各5点満点)
美少女度 ★★★★☆ アニメの方が自分好みの画かもしれません。
巨乳度 ★★★☆☆ 詳しいサイズは不明。良い身体な事は確かです!
H度 ★★★★☆ もしかすると、私のスパンデックスLOVE嗜好は、この作品が原因かも?





トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ