予約席
明日につながる今日ぐらい
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理人
氷引弾 生息地N県S市
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
突然特別版!
声の桃源郷
で、またまたなんだが…
今年もおめでとう
まさかのもう一度
記事カテゴリ
ノンジャンル (24)
TOY、フィギュア (17)
テレビ (16)
アニメ (22)
ゲーム (64)
特撮 (8)
コミック (12)
検索
このブログを検索
リンク集
R&W
Team★KAITO
こまねこ
→
リンク集のページへ
過去ログ
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2012年6月 (2)
2012年4月 (2)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2011年6月 (1)
2011年4月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年6月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (3)
2010年1月 (15)
2009年12月 (4)
2009年6月 (2)
2009年5月 (1)
2009年4月 (2)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2009年1月 (5)
2008年12月 (2)
2008年10月 (1)
2008年7月 (3)
2008年6月 (1)
2008年4月 (2)
2008年3月 (3)
2008年2月 (2)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年8月 (2)
2007年7月 (4)
2007年6月 (7)
2007年5月 (5)
2007年4月 (7)
2007年3月 (3)
2007年2月 (2)
2007年1月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (2)
2006年10月 (1)
2006年9月 (3)
2006年8月 (4)
2006年7月 (4)
2006年6月 (7)
2006年5月 (4)
2006年4月 (5)
2006年3月 (4)
2006年2月 (7)
2006年1月 (8)
ブログサービス
Powered by
« 攻略不能?だから良いんだよ
|
Main
|
PSPでもまた会える »
2009/6/20
「秋田書店って、とってもフリーダム」
コミック
土居…もとい、tenkla先生の「ヨメイロちょいす」2巻目が
めでたく発売されたので購入。
しかし手に入れるまで「帰路で家にも一番近い店に無い」、「家を通り過ぎて
二番目に近い店に行くも無い」、「Uターンして『帰路の時点なら』二番目に
近い(その時点では最も遠い)店でやっと入手」という、ろくでもない目に…
思えば1巻目は今は亡き本屋で買ったんだよなぁ。
しかも仕事場の近くだったから、昼休みに買いに行けたんだった…
とりあえず最初の店は「みつどもえ」も「ひだまりスケッチ」も1冊として
置いてない点でダメ過ぎ。小さいわけでもないのに!
閑話休題、肝心の内容から言えば、土居…じゃない、tenkla先生はやはり
バカだった(褒め言葉)。
笑いを押し殺すのに必死で、エロ要素もあるし、とっても人前では見れないな、
こんな物(やはり褒め言葉)。
初代インカ帝国皇帝(この人の描写がまた無駄に凛々しい)の偶然ながらも
ヤバすぎな名前が出てくるエピソードがバッチリ収録されている点では、
歴史の知識が身に付くかもしれないが(ないない)。
とにかく、一般紙なので直接的な描写は無いものの、バカエロ度は全く衰えて
いない事を再認識。
忙しいとは思うけれど、またエロマンガも描いてください、土居坂崎先生。
0
タグ:
ヨメイロちょいす
投稿者: 氷引弾
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”