2006/12/9
立て続けに有名人が亡くなられた今年、同列には語れませんが、
馴染みのあったゲームメーカーまでもが、一つ消えました。
「メモリーズオフ」シリーズや「EVER17」などのオリジナル作品に、
PCゲームの移植で知られたギャルゲーメーカー、KIDです。
創立当時はFM−TOWNSにアーケードゲームの移植作を提供していた事
から、あくまで個人的にですが、付き合いの長いメーカーでありました。
もっとも今手許にあるタイトルは
DC「EVER17」「〜プレミアムエディション」
SS「Piaキャロットへようこそ!」
GB「ポケットラブ」「〜2」
NGP「ポケットラブif」
WS「メモリーズオフ フェスタ」
と、まぁ熱心なファンというほどでもなかったのですが(苦笑)、
こう見てみると意外なハード、それも携帯機でソフトを出しており驚きです。
KIDの消滅により、ただでさえパイの小さいオリジナルギャルゲーは
より一層の衰退ですね。返す返すも残念です…。
さらばKID。空さんに会わせてくれた事を心より感謝する。
「009−1」
残り話数もあと僅かだけど、初で最後?の前後編2話形式。
予告で佐藤正治さんかと思った声は、実際には広瀬ゴステロ正志さんでした。
(あえてランバ・ラルとは言わない。カン・ユー大尉でもいいけどw)
こりゃ失礼。
結局、9−3、9−4、9−7以外は劇中での活躍は見られそうに無い?

0
1 | 《前のページ | 次のページ》