2007/2/4
懸賞というものに当たったのは、いったい何年ぶりだろう?
そう、まめに出しているわけではない(むしろ出さない)ので、
当然アベレージは低いです。
しかも当たる時って、期待せずに送った時ばかり。
ヘタをすると、届いた時には送ったことを忘れており、不審物か
サギDMかと怪しんだ事もありました(苦笑)。
閑話休題。さて今回、ついにストレートに歓喜できるような物が
当たってしまいました。
パチスロ「麻雀物語」(平和)の『麻雀物語ボイスキーホルダー』が
当たってしまったのでした!
早速空けて(レア物?知るか!)ボイスを確かめてみた所、
下記の6種が順番に発声されるようになっていました。
「ごほうびよ♡」「おしおきしちゃうわよ〜♡」(まどか)
「ツモ!」「読めたわ!」(さやか)
「いっくよ〜!」(あやか)
「ボーナス確定!!!」(3人)
音声は結構クリアです。もしかしたら携帯の待ち受けボイスより良いかも。
(しかし、「ごほうびよ♡」は没ボイス?聞いたことないし)
さぁて、早くも今年の運を使い果たしたか?それとも幸先が良い証拠か?
(当然後者でお願いします、神様)

0
2007/2/1
うお!?
1月、たった1回しか更新してなかったわ(苦笑)。
「仮面ライダーカブト」(終了)
ダブルライダーキックは良かったよ、うん。そこだけは。
まぁぶっちゃけ構成が滅茶苦茶だったから、作品として全体的に見れば、
クウガ以降のライダーで真中から下に位置するね、個人的に。
開始前の白倉Pの(開始時の他の特撮番組に対し)「負ける気がしない」
発言も、単なる強がりに終ったか。
「仮面ライダー電王」(新番組)
モモタロスのキャラクターが笑えたため、第一回目としては好印象な感じ。
(未だにアギト、龍騎は超えてないけど)
主人公が前作の完璧男から、一転して気弱男なのは、反動としては面白い。
ただ、あまりのヘタレぶりに、少々苛ついてしまった。
あと、男性キャラの無駄な多さは女性ファン対策なのだろうか?
(カブトのように『出したものの、活かしきれない』ってのだけは勘弁な!)
3話目に波岡”デモンナイト”一喜が出るそうなので、それは非常に楽しみw
「ウルトラマンメビウス」
ウルトラマン80登場。
『俺たちのウルトラマン』というと、やはり個人的には彼になるのかなぁ?
ウルトラシリーズの中で最も好きな作品とはならないものの、”最初に見た
新番組としてのウルトラマン”という感覚では、強く印象に残っている。
事前に雑誌情報で変身シーンがないと知り、少々ガッカリしつつ見ていたが、
本編を見て充分に納得。良い話だった。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》