2007/4/7
何時出るのか全然注意していなかったため、出てる事に
店頭で驚いた「SR ローゼンメイデン トロイメント」を回してみました。
過去は200円均一だったけど、生産費用の高騰か、最近では300円が
当たり前になってきたユージンのガチャフィギュアですが、これは更に高い
400円!
まぁ他社製の物や、箱入りのトレーディングフィギュアならそれ以上の価格も
珍しくはありませんので、相場から言えば決して高くないですが、前述通り
どうしても過去のユージン物と比べると、単純に2倍の価格ですから、
回すのにも躊躇いや釈然としないものを感じましたね。
それでも回さなければ気が済みませんがw
1回目で翠星石、2回目でお目当ての蒼星石と、運はかなり良し。
2回だけで双子揃ったし、やはり何よりも資金がバカになりませんから、
ダブりを考えると怖いことに…
出来はさすがというか、とりあえず値段分の仕事、価値はあると思います。
他社製だと500円で泥人形レベルもあるからなぁ。
今回は充分満足。

0
2007/4/4
不本意だが、予告?どおり3月は3回更新になってしまった!
じゃ、今月は最低4回更新ねw
@茜ヶ崎空さん、お誕生日おめでとう(4月2日)
うわぁ、桃子と違って、こちらは日を間違えてたよ…
ごめんなさい、ごめんなさい。
永遠の「魂のお姉さん」に敬礼!

A「ハイジの森(山梨県北杜市)」コスプレ大会(4月1日)
まぁ、自分は見る側だったんだけど。
ロケーションにちなんだ事前告知のおかげでローゼンが多く、
全体で見れば全ドール揃ってたのだけど、さすがに7(+1)人揃っている
グループは無く、しかもグループ毎に固まっていて交流らしきものが
見受けられなかったため、自分が見た限りでは全ドールが一同に会す場面は
全く無く残念だった。
しかし、見てると自分も何かやってみたくなるんだよな〜。
同人にも共通するけど、会場の空気って奴に当てられると。
出来る&やりたいのなんて限られるんだけどさ。
BスパロボWクリア
時間の都合とかで、やらない日もあって、期間はほぼ1ヶ月。
スポットとはいえ意外なキャラを使えたりする所や、いつもなら途中退場する
キャラが今回はしなかったり(親友になって共存するガイと白鳥etc)、
今までにない結末が面白かった。
プレイ前は参戦を微妙に見ていたアストレイも終盤、レッド、ブルー、X、
共に使ってたぐらい好きになった。
(逆にTV版SEEDの端折られ具合には笑った)
対して、面白くなかったのがGGGの偏重ぶり。
オリジナルを除けば、メインに近い扱いにウンザリし(色々とくどいし)、
強制出動すれば交替不可なもんだから、他の機体を出したくても出せない事も
しばしば…。何のための交替だ、コノヤロウ!
第三次α(&ブレイブサーガ2)の時は光闇だけは使ったけど、今回は無視。
第一、それも『声』だけで使ってたんだからねっ!w

0