2007/7/26
専用のタイトルを今回から付けるようにしました。
56卵性「ふたばさん チェンジ!」(No.34)
ちょwみっちゃん死んでるってwww
パパは精神的に打ちのめされ、ひとはは静かに「殺す…」って気を漂わせ…。
そんな今回は、みつばの気にいらなく…もとい、太って着れなくなった服を
もらったふたばが、態度までマネし、丸井家内で一騒動起こす話。
のりお先生のブログでは衣装とっかえした三つ子が見れるのですが、
そこではふたばはひとはの服を着ているので、何気に服装制覇。
ボーイッシュな女の子が、女の子らしい服装をすると結構似合う
(って、何気に矛盾というか酷い例えだがw)パターンに漏れず、
髪もみつば風にあしらったふたば、中々サマになってます。
最初に試されたひとはは定番のおっそろしい顔になるんだけど、
確かにふたばにああ言われたらムカッとなりそうだわw
あと小ネタだけど、ふたばの移動音『トテチテ』が可愛いかった。
57卵性「うばわれてオットセイ」(No.35)
(パンツを隠されて)ノーパンに、万引き(と思われたらどうしよう)と、
今回のネタはまたヤバいな(苦笑)。
水着を買いに来た杉ちゃん一味(ふたば呼称)、偶然そこには居合わせた
みつばのパンツを偶然拾った杉崎は黒い策謀を巡らしますが、考えすぎた
ゆえ、いつものごとく自滅します。でも今回は(も)ドローw
それにしてもオットセイパンツ、「まだ誰にも見せてない」と言ってたが、
誰に見せるつもりだったのか?
ダサいと言われるのは判りきってると思うのだけどw
ひとは出番なし。
と、そういえば松岡もまたいないジャマイカ!
まさか本当にハブられたのか!?この先の出番が微妙に心配(苦笑)。

0
2007/7/20
ポップン15で、やっとシンパシー1、2、3解禁!
それに伴い、スミレも6、7、10の3パターン選べるようになった。
前にも書いたけど、ポップンやるようになったキッカケの一つだからな〜、
彼女の存在。
前髪ぱっつんは偉大なヘアスタイル(そこかよ!)。ま、半分は冗談w
今までシンパシーが収録されていたCS版はリクエスト版のベストヒッツを
除き、みな持っていたので、ゲーセンで叩けるようになったのは嬉しい。
そのくせ家ではDSの遊戯王WCS2007にハマリ中。
今回、キャラメイキングで女の子も選択できるってのが一番だったりしてw
パーツが髪型とフェイスの2種類×10なのはちと少ない気もしたが、
服とデュエルディスクが後々とはいえ変えられるし、髪の色も調整できるのは
ありがたい。
前者(服&DD)はタダで、後者はポイント消費という違いが解せないが…。
フェイスパーツにメガネ顔があったのが激しく嬉しいですよ!
もう、文句無しに選んじゃいましたね!w
(余談だが、ロリ顔は頭身の合ってなさでトホホな具合w)
髪型はショートボブの05を選択。
前髪ぱっつんなスタンダードボブもあったんだが、なんか当たり前すぎて
選ばなかった(上でああ言っておきながら…)。
気が向いたら色換えも兼ねて変えてみよう。
本物のカード集めはさすがに引退してしまったが、ゲームはやっぱり
面白いね。カードゲームはこれしかしたことないけどさw

0
2007/7/13
PS2版「ポップンミュージック14 FEVER」!
でもねぇ…開けてビックリ、ガッカリな点が…
「マニュアルのキャラクターリストに硝子が載ってねえぇぇぇ!」
キャラ解説を期待してたんですが…
しかし他の載っていたキャラを見る限りでは、公式サイトに掲示されている
ものと全く同じだったので、載っていたとしても、変わらぬガッカリ感を
味わったかもしれません。
硝子のって彼女の心境を書いたようなもので、ハッキリとしたキャラ像が
判らないから(超能力者って、こじつけっぽい非公式見解がある)。
もしかして、二次で好きに考えて良しって解釈でいいのかなぁ〜?w
公式といえば、個人的ベストカップリングであるミサキ×かごめが
携帯サイトの4コママンガで実現してたのに驚きましたねぇ。
かごめが「ちょw」なキャラになっちゃってるけど、喜ばしい偶然。

0
2007/7/12
「みつどもえ」感想ですが、先週サボったおかげで、
『2週ごと』をいきなり守れなかったので…
55卵性「春本よ来い、早く来い」(No.33)
ガチレンジャーの事になると、いつも会話が噛み合わないひとは。
そんなわけで今回はエロ本でなく、ガチレンジャーのムックを熱読。
そりゃ普段以上に他人には見られたくないかもしれないw
千葉の言葉にピンクと女幹部を思い浮かべるひとはだったが、
じゃあイエローは貧乳設定なのか?
(セクシー系の女幹部、最近の戦隊にはいないけどね。メレは微妙)
みつば、ふたば出番なし。
54卵性「パパとムスメの1時間」(No.32)
研究発表のために丸井家に杉崎グループが来るのだが、何故か見舞いの
回に引き続き、松岡だけいない。
研究のグループ(みつば、杉崎、宮下、吉岡の4人ぽい)から外れただけ
だろうが、性格上ハブられ気味になった気もしない(苦笑)?
毎度の事だが、流されてヤケクソになるみっちゃんはやはりカワイイ。
パパの髭を咀嚼するふたばは何気にヤバい。
ひとはの一言は相変わらずグサリとくる。今回唯一のセリフに関わらずw
53卵性「サッカーしようぜ!」(No.31)
ドッジボールの時に片鱗を見せていたが、運動能力の高さを証明する
おがちんの主役回で、三つ子の出番はふたばのみ。
そのふたばも、人間離れした能力が他クラスにも恐れられている事が発覚w
「恋する暴走機関車」は今回も伊達ではないが、伊藤、加藤はこのまま
おがちんの添え物で終わってしまうのだろうか(苦笑)?
ちなみに、今回から柱の三つ子紹介コマが変更。
描き下ろしかな?要確認。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》