2008/7/30
ひょんな事からDVDを買いました。
「こま撮りえいが こまねこ」です。
http://www.komaneko.com/index.shtml
NHKの名物キャラ「どーもくん」を手がけたスタッフによって作られた、
もの作りが好きな猫『こまちゃん』と、それを取り巻くキャラクター達に
よる、オムニバスの人形&半立体アニメーション作品です。
でも、最初の出会いは今考えると最悪…、自分の態度が。
実は先日ニンテンドーDS用のゲームソフトも発売されたのですが、
そのゲームのパッケージがファーストインプレッションでした。
開口一番…
「ぎゃはは、どこが猫?クマじゃねぇの?」
ちなみにクマをぬいぐるみとかにデフォルメすると、耳ってのは基本
丸く表現されますよね。リラックマがいい例。
猫はといえば、だいたい三角。こまちゃんもとんがった三角の耳です。
今モンハンで散々世話になってるアイルーは?やはり三角。
あの時の自分、死んでしまえ!
馬鹿にしつつ裏返して見た時、さっと考えが改まりました。
そこには手作りのぬいぐるみ「ももいろちゃん」と「はいいろくん」を
両手で大事そうにかかえた姿や、友達となる「いぬ子」の手を取って
駆け出すこまちゃんの姿が写ってたのです。
その暖かさを感じる画に、大人の現実目線を恥ずかしく感じました。
もっと知りたくなって公式サイトも見てみれば、ももいろちゃんと
はいいろくんは、こまちゃんが『ひと針づつ心をこめてつくった』との事。
『心をこめて』、最近そんな言葉を聞いた事があっただろうか?
自分がそんな事をしたことがあっただろうか?
実際に鑑賞した本編には、確かに心がこめられていました。
楽しく、暖かく、そして優しい作品に出会えた事を感謝しています。

0
2008/7/26
ハンターレベルは前回から変わらず5のままですが、
苦戦していたレウス、レイアにも剣士では大分慣れました。
でもG級行ったら、また苦戦を強いられるんだろうな…
で、今回は自己満足な気もするけど、今使ってる装備の紹介です。
ソロプレイ時
○剣士
武器・ストラテジー
頭・凛【鉢金】
胴・レイアSメイル
腕・レイアSアーム
腰・レイアSフォールド
脚・レイアSグリーヴ
発動スキル・体力+30、自動マーキング、毒無効(毒半減)
※武器は一例で、流動的に変わります。実はスキルの毒耐性は
武器の装飾品に一部依存しているので、無効or半減。
○ガンナー
武器・(ライト)繚乱の対弩、(ヘビィ)ナナ=フランマルス
頭・ヘルパーUフード
胴・ヘルパーUベスト
腕・ヘルパーUカフス
腰・ヘルパーUスカート
脚・ヘルパーUソックス
発動スキル・砲術王、回避性能+2、精霊の加護
パーティプレイ時(ほぼガンナー)
武器・(ライト)繚乱の対弩、(ヘビィ)ナナ=フランマルス
頭・ヒーラーUベレー
胴・ヒーラーUベスト
腕・ヒーラーUカフス
腰・ヒーラーUフリル
脚・ヒーラーUソックス
発動スキル・広域化+2、捕獲の見極め、精霊の加護
パーティプレイ時の装備は完全にサポートを考慮した物にしました。
捕獲を狙っていても、つい弱った様子を見落としor気付けず、
討伐してしまった事も多々あるので、確実に捕獲を成功させるために
敢えて選択。
まぁ仲間内でガンナーメインなのは自分だけですし、4人全員で敵に
たかってもしょうがないですしね。
ヒーラーU装備を有効的に使いたいからでもありますがw
さて、本作はクエストをクリアして報酬画面に移る時、
クリア直後のワンカットがアップで画面に映し出されるんですけど、
敵に攻撃を仕掛けてる取り留めのない画や、敵の一部がどアップに
なったワケワカランシーンなど大抵は気にならない物が多いでしょう。
だがしかし!時にはとんでもない物が映し出される事があります。
それが↓
パーティプレイ時、自分が力尽きた直後に仲間が討伐に成功し、
クリアのワンカットが自分の倒れているシーンだったというのは
前に2ちゃんで見た事がありましたが、これは本日B君とプレイ中、
氷引のmarinaが力尽き、ベースキャンプに運ばれていく直後、
B君が討伐成功したために表示されてしまった、世にも恥ずかしい
カットであります!
ヒーラーUの脚装備は下腹部が超ミニスカートなのだけど、
中が見えるようなアングルになると、超ミニだけに意味が無く、
こうやって下着が見事に映し出されてしまうのですよw

0
2008/7/12
ラオシャンロン亜種を倒し、やっとここまで来ました。
しかし強くなってる奴(モンスター)は、とことん強い!
「リオレウスもリオレイアも、もう敵じゃねぇw」と思ってたのも、
所詮は下級クラスでの話。
ライトボウガン(ラージャンデグ)&ヘルパーU装備でレウスに挑んだ
ものの、突進一撃で体力半分持ってかれる攻撃力に戦慄を憶えました。
(これは装備のせいもあるが)
で、時間ギリギリまでかかって追い詰めたものの、結局リタイア…
まだまだ立ち回りが甘いのだなぁ(苦笑)。
ちなみにプレイスタイルは、ただクエストをこなすだけではなく、
色々と試してみるタイプです。(だからプレイ時間の割に進行が遅い)
メイン武器・ボウガン(ライト7:ヘビィ3、全体率7)
サブ武器・大剣5:狩猟笛(ギター型限定)5(全体率3)
防具・可愛い物、綺麗な物。女キャラなので見た目重視。
フリフリな服のために、訓練所には散々通いましたw
ヒーラーUはカッコ可愛い!

0
1 | 《前のページ | 次のページ》