2009/12/31
大晦日という今年最後の日に、ろくでもない事が…
PSPからメモリースティックDuoが抜けなくなってしまった!
正確に言うと、不良で持ち込まれたメモリースティックマイクロを
確認のためマイPSPに挿した所、確かにランプが延々と点滅するか、
読めたように見えてその実表示は0KBだったり、不良であるのは
明らかだったわけです。
そのため同等品と交換でその場は済んだものの、不良のメモステを
抜こうとしたら、抜けない!
押しても引いても上下左右に傾げてもダメ。
幸いだったのは、すでに分解経験のある本体だった事でした。
家に帰ってからバラしてみた所、通常は2枚の外装の張り合わせで
作られているため余計な段差がないメモステに対し、マイクロだと
アダプターを使うのだけど、それが2枚以上のパーツ構成だったため、
わずかな段差から生じる引っ掛かりで抜けなくなっていたという…!
マイナーメーカーならともかく、サンディスク製だよ!
まぁどんな会社の物でも不良が全くないわけじゃないので、今回の事は
いい勉強になりましたが、こういうことがあると、マイクロはもう
使う気になれんな。
さて、良いお年を。

0
2009/12/30
あかん、何をどう書こうかと思ってるうちに
眠くなってしまった。
仕方ないので、また簡潔に今回の感想をば。
・今回はけっこう人が少なかった?スムーズな入場に、あまり掻き分ける
苦労のない人混みも感じられず(ただし企業スペース除く)。
・コスプレ広場も午前中は閑散に近かった(後で2箇所分散と知る。
唯一、ヒーラーUの2人組みさんだけ写真に収める。
・コミケに行く最大の理由、Aさんのサークルにご挨拶。
また色々とありがとうございました。
・秋葉にも行ったものの、あまり秋葉らしい事をしなかったような…
有馬尽氏の初単行本買って、てんやで飯食ったことぐらいか?w
・久々の上野アメ横は、時期が時期だけにさすがの混み具合。
1日目の冬コミ会場も目じゃなかった。
・バスの待ち時間で1時間ほど無駄ができる。
最初は最終を考えてたのだけど、更に1本早いので良かったかも。
私的、今年最大最後のイベントは、こうして幕を閉じたのでした。

0
2009/12/29
冬コミ&東京行、買った物も行った場所も多くはないけど、
中々に充実でした。
今年もあと2日を残すばかり。

0
2009/12/28
いかんせん放りっぱなしすぎなので、twitterでもないけど、
最低一言ぐらいは毎日更新を目指してみようと思う。
こういう時期なら年明け、新年の抱負にでもしたらとも思うがw
(確かに1月は後付もあったものの毎日分書きましたが、整理のため
いくつかは消しました。 11.4.9記)
明日は冬コミです。いつも通りというか1日だけ。
同人に足を踏み入れて以来のファンのAさんがサークル参加されてるし、
ポップンスペースのあるゲーム系の日だから、個人的には3日目より
良かったりして。
仕事の都合上、大晦日はまず無理でもあるんですけどね。
「かなめも」のムック「はじめての、アルバム」が出たので購入。
思えば夏季のアニメでは最終的に一番好きになった作品でした。
特に視聴意欲を湧かせた、はるかさんの変態っぷりは凄かったw

0
1 | 《前のページ | 次のページ》