2010/10/10
今年&東方ででした。
地元岡谷市で行われた「平成二十二年度 御射宮司祭」に行って参りました。
開催場所は知ってる所&地方のオンリーだからと舐めてかかったら
とんでもない!会場のララオカヤの駐車場は満杯でした…
仕方なく、ちょっと離れた市営駐車場に停め(やはり会場に停められなくて
こちらに来たと思しき痛車が何台か)会場に入れば、「ここがララかっ!?」
と我が目を疑いたくなる人・人・人!
※ちょっと暗い話になりますが、この駅前施設、過去にはイトーヨーカドーを
核に、地元スーパーのアップルランド、タイトーのゲームセンター他、
個人テナント数店からなる賑やかな商業施設だったのですが、ヨーカドーが
撤退し、その後にアップルランドも撤退と、今は個人テナントや地元企業の
支所がかろうじて営業を続けているという状態です。
そして時にはこうやってイベント会場としても使われているわけですが、
「ダライアス」やりたさに一時間以上自転車漕いで遊びに行った頃が懐かしい…
閑話休題、今回東京から来た友人もサークルで参加してる事もあって、是非とも
来たかったのですが、とても楽しかったですねぇ!
これで東方知らない状態で行ったら、単純に人混みに驚くだけだったでしょう。
しかし、まだ数ヶ月とは言えど、東方にハマってしまった身!
同好の人々が一堂に会する空間は、非常に心地よく感じられました。
買ったものはと言えば、上画像の諏訪子湖豆に、お饅頭、日本酒と、地元企業
協賛の限定品が主でした。
せっかくのサークル関係は扇子とキーホルダーぐらいw
そんなこんなではありましたが、また来年も無事行われる事を期待します。
Aさん、ありがとー!

0
1 | 《前のページ | 次のページ》