2012/4/13
仕事の付き合いで、同月二度目の東京行き。
それは2時間もかからず終わったので、散りかかる上野の桜を眺めつつ、
池袋にてストパン映画二度目の鑑賞と決め込む。
機会があればもう一度見たいと思ってたんだよな〜。
偶然それが訪れるとは思ってもみなかった。
何しろ今回の交通費は都内の移動を除き、タダだったしw
さすがに公開から時間が経った平日では席も選び放題、ゆったりだったが、
それでも20人くらいはいた?
やはり東京、しかも上映館が限定されてると違うな。
出演声優サイン入りポスターが飾られていたのでパチリ

0
2012/4/2
急に休みになったので、急に上京。
一番の目的は「ストライクウィッチーズ 劇場版」。
感想は簡潔に「大満足!」この一言に尽きる。
ハイデマリーは個人的にメニアーック!だったし、お姉ちゃんマジお姉ちゃんだし、
宮藤の復活には泣きそうになるし、BD出たら買うしかないか?
終了後、秋葉原に向かうも、せっかくの機会だったのに時間の都合でバンダイの
展示会、魂フューチャーズは見れず・・・。
クソッ、朝倉ロボ見たかったぜ。出たら必ず買うがな!
3枚目は戦利品。謙信はふたば模型裏の販促wでつい購入。
マシンディケイダーは未開封中古が¥3,980、最悪ボックスで買おうかと思ってた
デュラララ!にいてんごも杏里を2種ともバラ買いできたので、こちらも満足。
あ、はがないの理科もw

0
1 | 《前のページ | 次のページ》